プリウスの車両トラブル・ディーラー修理・合法仕様・原因は一体・お気軽にコメントください!に関するカスタム事例
2020年01月21日 12時51分
山口県出身で大阪北部で暴れ馬を乗り回してます🐴(hideの大ファン😍🧑🎤🎸) 前期のRCFにパフォーマンスPKGのホイール🛞履かせてますので被りにくいと思っちゃってます😂✨ 速くて・パワーがあって・音が良いクルマが大好きです🥰✨
みなさんお疲れ様です!
日曜日、めでたく走り始めしようとしたとこでしたが、
たった1キロの走行時にトラブル発生しました。
最後まで読んで頂けると幸いです。
すぐ近くの
洗車場で駐車しようとハンドルを全切りしたら、
足回りから、「バキッ」って音がしました。
その影響でステアリングはスカスカになり、(走行は可能)
右フロントのホイールにキャンバーがかかり、
走行時にガタガタ音がします。
サスペンションとスタビリンク以外(アーム等)は純正なので、純正部品の破損かなと思います。
知り合いに尋ねたら、
「ステアリングラック」か「タイロッドエンド」かなと。
このような経験がある方は是非コメント宜しくお願いします🥺🤲
とりあえず、日曜日に急遽修理でディーラー入庫します😰
ショップさんは、大阪オートメッセの準備等でお忙しいので🥺
過去写真ですが、
こんな非常事態でもディーラーに入れて修理してもらえるのは、合法カスタムしてて正解だと実感しました😂
今は落ち込まず、「お金出せば直る!事故ではなく車両トラブル!」だと前向きに捉えてます😃
日曜日に、トヨペットのメカニック👨🔧の方に見てもらいます!預ける形になりますが、直して欲しいです。
乗り換えに備えて貯金しようとしたのに、
今月の給料は修理代で飛びます😂
まぁこんな時もありますよね😰
今のところ、1月は良いこと一つもありませんwww