レガシィツーリングワゴンのレガシーツーリングワゴン・青森県・車高調に関するカスタム事例
2021年12月08日 13時23分
ホイルの内リムがクラック入ってました😱
ヒットさせた記憶はあります。。。😖
とりあえずいまは、スタッドレスだから春まで直さないとですね( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
( ´△`)アァ-。。(≧σ≦)しょっく!!
安全運転します🤕
(´Д`)ハァ…
まずは溶接してみますが、ダメなら1本買います🙄
2021年12月08日 13時23分
ホイルの内リムがクラック入ってました😱
ヒットさせた記憶はあります。。。😖
とりあえずいまは、スタッドレスだから春まで直さないとですね( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
( ´△`)アァ-。。(≧σ≦)しょっく!!
安全運転します🤕
(´Д`)ハァ…
まずは溶接してみますが、ダメなら1本買います🙄
乗り出して4年。まだまだ直すところあるけれど、ようやく、この型で自分のやりたいことが、わかったので少しきれいにしました。写真日差しが強すぎて飛んでます()...
1年以上ぶり投稿!生きてましたよ!ROMってましたよ!猫を飼い始め猫用DIYに明け暮れサンバー納車しててんやわんやでレガシィは手付かず、、、ここ1年なーん...
STiのタワーバーを取り付けヤフオク眺めてたら出品されてたアルミペダルに交換アクセルはASSYごと交換、ブレーキは怖かったからカバーだけ交換アルミついてる...
サビサビですが、老体レガシィBP5補強計画の貴重なCUSCOのフロントバー?です。私は特にサビサビは気にしません。CUSCOの補強シリーズは錆びてて当たり...
プラグ交換。エンジン始動時何時もボフッ!!ボフッ!!って気になってて😅交換したら解消しました😊アイドリング時のブルブル震えるのも無くなった😋久しぶりに水平...