ミラカスタムのまぁちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年10月02日 16時07分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
本日休みなので、洗車しました。ルーフ、ボンネット、バンパー再塗装したので、今回よりワックスをシュアラスター使ってみました。
ガラスコーティング剤より、シュアラスターのほうが艶が出るみたいですね✨
今日ISCVを掃除してみました。
10万キロ越えてまだ1回も掃除してないので。。。
掃除のやり方はYOUTUBEで沢山上がってるので、それを参考にしました。
ビス2箇所を外すとき、ビスを落としてなくさないように、下にウェスを敷いたほうがいいでしょう。
プラスのロングドライバー1本あれば作業できます。
外したらカーボンで真っ黒になってました( ゚д゚)
キャブクリーナーで掃除(^^♪
外したほうの内部も掃除します。
ウェスにパーツクリーナを吹き付けてドライバーに巻き付けて、内部を掃除します。やはり真っ黒でした。(゜o゜)
キレイに掃除しました。元通りにくみつけます。
ついでにスロットル内部も掃除します。
終わったら、EFIヒューズを一旦抜き取り、ECUリセットします。
掃除後はエンジンのレスポンスがあがりました\(^o^)/
若干ですが、低速トルクが厚くなったようです。
難しくない作業なので、10万キロ近くになったらISCV掃除をお勧めします。