アルファードのTEAM Excitación・チームヤシの木🌴・四日市霞ヶ浦埠頭・船とコラボ・楽しい時間はあっという間に関するカスタム事例
2019年05月04日 22時08分
いろいろあって11年乗った10アルファードからワゴンR RRに乗り替えました( ´△`) 純正+αでシンプルに自分らしさを出せるイジり方を目指してます( ̄― ̄)ゞ ファミリーカーなのであまり車高短にはできませんが自分好みに仕上げてます( ´∀`) 自分がいいと思ったらいいね、コメントさせてもらってます( ・∇・) 無言フォロー、フォロワー稼ぎは要りません(*_*) いくつになっても車イジりが止められないパパ上です(-o-)
皆さんこんばんは( ・∇・)
いつもたくさんいいね、コメントありがとうございます( ´∀`)
連休の前半にコラボ、ミーティング三昧だったので家族サービスで今日は運転手でしたのでコメント申し訳ありません(>_<)
昨日の金城ふ頭アルヴェルミーティングの後帰りにちょっと寄り道して霞へ( ・∇・)
チームヤシの木🌴布教活動でひさびさにヤシの木コラボ( ・∇・)
ポートタワーと一緒に撮ってみました( ・∇・)
港へ行ってみるとHONDAと書かれた船が停まっていたのでお約束のコラボ( ・∇・)
船の後ろに広島県呉市と書いてありました( ・∇・)
しかしあちらこちらに釣り人がたくさん!Σ( ̄□ ̄;)
釣り人と車が入らないように場所とアングル模索しながら撮影(>_<)
思い付きでフォロワーのさんいちさんに電話してみると今フォロワーさんと一緒にいて後で霞行くとの事だったんで撮影しながら待つ事に( ・∇・)
突然の電話すいませんでした(>_<)
さんいちさんとMakotoさんが到着して船の前に並べて3台でコラボ( ・∇・)
Makotoさん夫妻はるばる遠くからご苦労様です(_ _)
Makotoさんのシビック、さんいちさんが試乗して絶賛してました( ´∀`)
シビックにスゴく思い入れがあって昔のアルバムも見せてもらいました( ´∀`)
シビック、さんいちさん運転で横乗りでV-TECサウンド体感させてもらいました( ´∀`)
いい音してました(*´ω`*)
電子制御の多い現行車にはない独特のサウンドでした(*´∀`)
2台並べてパシャリ( ・∇・)
自分達が撮影しているとセダンやスポーツカーや外車等さまざまな車種が撮影に来ていました( ・∇・)
バラエティーパック状態でした(笑)
談笑してあっという間に時間が過ぎてしまいました( ´∀`)
さんいちさん、Makotoさん夫妻楽しい時間をありがとうございました(_ _)
明日も家族サービスでいいねだけになると思いますがご了承ください(>_<)