ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

2021年08月16日 11時35分

たまのプロフィール画像
たまスズキ ジムニー JB23W

別アカでも【たま】でやってました^^ 遊んでいたタブで人知れず復活です^^ 前アカからの流れで数重視のみの方やゼロ投稿の方のフォロバはいたしません。 今回のフォローは基本4駆乗りでやりとりのある方にさせて頂きます。その他車種の方は投稿を拝見させて頂き、好みの内容にいいねやフォローさせて頂きます。こちらからフォローの際はコメントにて、フォローの旨とかえさせていただきます。 タブは普段持ち歩いていないため、すぐ返信できない時も多々ありますが、こちらもコメ大歓迎です♬

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまいつもありがとうございます^^

夏休み最終日

帰省出発から神奈川到着まで
結局トータルで
1940㎞走りました^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

最終日(8/15)の行動ルート

日付変わった頃はまだ
名古屋の先あたりでした
浜松で仮眠
朝から行動開始
まず前投稿の砂丘へ

本来、オレンジのラインでざっくり示したような
イメージで神奈川へ向かうつもりだったのですが
ここ数日の大雨で山間部はことごとく通行止め

やむなくルート変更を余儀なくされ、
少し予定よりオーバーランしてしまう

浜松から天竜川沿いに上にあがっていく途中

河原の様子と秋葉ダムの放流

すごかった

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

天竜川の中流あたりの山の中入ってきました^^

このあたりは無数の林道群

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

本線の支線の風景

所々適度にガレていて
路面が岩盤剥き出しの
場所もちらほら

以前行った千葉の林道みたいでした^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

現在の車の仕様では

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

これが限界

タイヤもグリップしないし
なにしろ短足(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

本線の支線の支線
いわゆる作業道です^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

赤土で雨なのでズルズルのグチャグチャ(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

さんざん遊んで支線に復帰

画像左側
心霊現象みたいですが、そこからちょうど
ガスってますね^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

本線に戻ってきました^^

全面通行止めの看板見えますが
ちゃんと手前1,3㎞までの間で
遊んでいます^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

また支線を見つけ入っていく

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

看板が昭和レトロ(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

更にどんどん奥へ

入り口こんな広かったのに安心して入ったら
どんどん狭くなり、左右のシダで脚元全く見えなくなり
もし行き止まったらUターン不可能

でしたが

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

いちおう抜けてて、ひと安心

画像の車の後方あたりは
グネグネしてて結構な傾斜でした^^;

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

さて、そこから静岡の山間部を横断していこうかと
思ってたのに

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

あらあら

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目

別ルートもダメ

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

そこら中、冠水と山崩れ

これ水路じゃなくて、道路です(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像20枚目

あーあ、長野来ちゃいました^^;

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像21枚目

静岡の山の中だと思ってたら
途中からまた愛知に入っていた(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像22枚目

途中、長野らしい風景に癒され

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

なんと、この日だけで走行距離500㎞オーバー!
予定は350㎞弱だったのに(笑)

最後までありがとうございました^^

スズキ ジムニー JB23W50,997件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

初めてハマりましたこりゃ1人だと焦りますねxs-1新雪には普通のスタッドレスより強いんですねチェーン⛓️があれば…除雪の山が硬くてデフに引っかかってたり奥...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/07 00:28
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

連日の寒波雪国以外でも大変な事に成ってます。雪が積もったと成ると連日の出動です。昨日は雪を探して違うお山でしたが今朝は家の前の道路にも積雪が・・となればい...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/07 00:17
ジムニー

ジムニー

ジムニーと雪道降り積もる雪をものともせず、ジムニーは猪突猛進。轍を頼りにせずとも、我が道を行く。転ばぬ先の四駆、どこまでも走れ🤣

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/02/06 20:59
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

雪を求めて、新潟、群馬、栃木と走って来ました♪南魚沼は、雪は多いようですが、道にはなく溶けてました。群馬はモグラ駅まで来れば路面が良い感じ🙆奥日光は良い雪...

  • thumb_up 360
  • comment 0
2025/02/06 19:12
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

川の流れのように🏞️

  • thumb_up 90
  • comment 1
2025/02/06 18:36
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

近所の車屋さんでトルコン太郎を使ったATF圧送交換を依頼。今後増車はあってもこのJB-64Wは死ぬまで乗るつもり、手放す事はないのでATFは早めに初回交換...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/06 17:15
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

トラストのブローオフとインテークパイプ・ターボパイプを取り付けました純正のブローオフを外す辺りが面倒くさかったです立ち上がりが良くなりブローオフの音も控え...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/06 14:43
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ECUの書き換えをお願いしましたレギュラー仕様ですが、ノーマルと比べたら加速よくなりまたまだ慣らし中なのであまりエンジン回せませんが、全然別の車になりまし...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/06 14:23
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

久しぶりにスタッドレスを履いたのでとりあえず赤城山に🚜分かっちゃいたけどあんま雪が無い🙄こっちなら雪あるかなと適当に進むもほとんど無し🤔どんどん道が細くな...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/06 12:36

おすすめ記事