Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例

Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例

2020年07月11日 19時25分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足回り交換後ほどなくして、助手席側のウィンドウウォッシャーが出なくなりました☔️

運転席側は絶好調。
となると、助手席側のホースが怪しい。
ワイパーの付け根の接続部は異常なし。
ああ、どこか裏側ですっぽ抜けたな、こりゃ…🙄

身に覚え?
あります。
足回り交換の復元時に、ワイパー下の化粧板へのホース接続、よく見えないから手探りで適当に嵌めました。作業終盤でいい加減疲れてましたし…🤷‍♂️

Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

面倒ですがワイパーと化粧板、エアコンフィルターの蓋などを外します。化粧板をめくると、ホースが繋がっていません。
あー、やっぱりね🙄🙄

下の写真は、力一杯繋ぎ直したの図。
あんまり力入れると、劣化が始まっている接続部のプラパーツがぽっきりいきそうでコワイコワイ👹

Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

という訳で無事バジャーっと出るようになりました☔️☔️

ついでにバサーッと水掛けて洗車して終了です✌️

さて、次回のサザエさんは。

ハイマウントストップランプが結露(下写真)で店頭不良を起こしたのでヤフオクで社外品購入

部品番号もコネクターも合うのに点灯しない

購入元に訴えるも
「お前(客サイド」の責任でバッテリー直で繋いで点灯テストした結果点灯しない、ということが証明されないと店は何にも応じん。お前のクルマが悪いこととする。テスト環境(配線とか)はお前持ちな。」
という。

神様かな?
コネクターの不具合じゃないんかい?
でも、配線を何とかして点灯しちゃったら不具合じゃないらしい。コネクター起因だとしても点いたら正常品?どういうことじゃ🙄

適合純正品番まで堂々と記載してこのリアクション。
しかも電話対応メチャクチャ面倒臭そうに。
「配線切ったりしないでくださいよーあたりまえですけどー」

ああ、クソ業者からゴミを掴まされました🙄

配線切って純正のコネクターを移植して点灯するのを祈るか、買取(送料振込手数料は客負担、売値の8割で買い取る、という謎保証書付きでした。本当に買い取るか疑問な対応ですが)に回すか。
1週間以内が全ての期限だそうで。ハイハイ。

あーあ、面倒…🙄🙄
ディーラーで純正買うんだった…と天を仰ぎますが、まあこういうの含めてDIYってことですね✌️

Vクラスのウインドウォッシャー・ヤフオクで失敗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,442件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

ベンツにフィリップダウンモニターを付ける為、天井内張り剥がし中マグネットなのがウケた笑内張り外出すの大変だったわ

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/18 21:16
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/18 21:04
Vクラス W638

Vクラス W638

カーズエフェクト🚗ちょっと笑ってますね😃なんか言いたそうだし🤗くちー👄❗️『もう少しで100,000kmだぜー』帰ってから乗ってやりました🚐💭からの〜大人...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/18 10:18
Vクラス W447

Vクラス W447

薄型オーバーフェンダー?フェンダーモール作りました🙌🏼3ミリ厚。これを純正フェンダープレスラインに合わせて…バンドソーで慎重にカットしつつヤスリで微調整(...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2025/04/17 22:20
Vクラス W447

Vクラス W447

現行Vのお尻が好きだしメッキ部分を減らした目的で昨年末に買っていたラッピングフィルムを着けるタイミングを見計らってたら...☝️カームさんが現行風のステッ...

  • thumb_up 66
  • comment 12
2025/04/17 20:12
Vクラス W447

Vクラス W447

※削除したものを再掲載ですマルコポーロポップアップのひび割れに付いてこれは塗装の割れなのかFRP自体の割れなのか一応予備知識がないと誤対応された時に困るの...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/04/17 19:37
Vクラス W447

Vクラス W447

急にスライド用ボタンが効かなくなりずっと赤くついてます1日経ったら直ったのかと思いましたが今度はドアのセンサーが何かに反応して開いたりしまったりを繰り返し...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/04/17 15:47
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【サクラミチ】2025年4月13日18:302016年4月14日、16日熊本地震から9年。5年前に防災道路として整備された道路沿。近くの造園会...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/16 19:17
Vクラス W639

Vクラス W639

みなさんお知恵を拝借できたらと思います先日来困っておりましてと言うのは、ボンネットが開かなくなりました(涙)元々、ダンパーをつけてから固めの手応えのオープ...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2025/04/16 14:31

おすすめ記事