ステップワゴンのくねくねスマホホルダーに関するカスタム事例
2019年01月25日 19時19分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
お仕事お疲れ様でした(^^)
明日はお休み〜(^^)v
だけど新年会で東京に来ます(><)
なぜ(><)なのか・・・。
雨かアラレの恐れがあるそうです(^◇^;)
今、新年会メンバーに「雨の可能性もあるよ」とラインしたら
「大丈夫っ!」
・・・
いや、あのー・・君達は東京だからいいよねー。埼玉から参加する私は?(^◇^;)
要は、この十字の部分を形に合わせて曲げる。
どこか1つを折り曲げて、引っ掛けて固定する。
そんな感じの商品ですね(^^)
引っ掛ける場所に合わせて折り曲げる事ができるから自由自在。
両面テープとかで固定じゃないから取り外し自由。
形が決まってないのでスマホカバーを付けたままでも大きさを合わせられますよー。
という事らしいです。
ただ車の振動でガタガタしそうな気がするけど。
(^◇^;)(^◇^;)
これ、スマホじゃなくても色々使えそうですけどね!リモコンとかねー(^^)