86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例

2021年12月15日 06時27分

まさぽん⊿のプロフィール画像
まさぽん⊿トヨタ 86 ZN6

訳あって誰もフォローしてません LINE ID【masapon.s】

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヌルテカたてにゃが

土曜日にケースケさんが突如シンシューに現れたのでその様子です

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前日の夜銀玉号から連絡あり

当日の朝まで参加不可能と思われましたが急遽予定が変わり午前中だけ合流出来ました😃

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつものフレスポに集合してからの〜三重塔へ

手前から銀玉号、抜けがケースケさん、黄色いアメフラシです

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

別角度から

北アルプスは少し恥ずかしがって雲隠れしてしまいましたが快晴の中プチツーリング出来ました

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

正に国宝級‼️

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夜中の徘徊癖が治らないお方

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

鳥居も一緒に撮り(い)たかったので

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

冬季閉鎖されていた場所も有りましたがまだまだノーマルタイヤで大丈夫です✌️

途中のスノーシェルターにて

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

からの〜ダム方面へ🚕🚗🚙💭

86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
86の冬の信州でお会いしましょう・2021まだ終わらない・今日は🍆という名の寸志支給日・車検代で終わるな😅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラストはダムの上から

自分はここでお別れ😅
その後は更に北上したみたいです

短い時間でしたが楽しい一時をありがとうございましたm(__)m

(今回の投稿は全てケースケさんに
撮ってもらった写真です)

トヨタ 86 ZN6141,278件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

海ほたる!雨降ってたので大黒はパス。9jなのに結構リム深い。後ろ

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/01 08:39
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雨が降ってます☔️まだまだ寒い日が続きそうですね🥶暖かくしてお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃寒く...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/04/01 08:18
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日は一日中雨らしいので気分はダウンですねw今日は仕事なので無理せずゆっくりやっていきます。今日も1日安全第一で頑張っていきましょう

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/01 08:15
86 ZN6

86 ZN6

【納車してから一度も使ったことがない装置その①】クルーズコントロールアクセルから足を離しても、セット時の速度でそのまま走行してくれるという、長距離走行時に...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/01 06:39
86 ZN6

86 ZN6

今日は友達の家で作業wウイングの翼端板を長方形に作り替え!SARDのウイングに憧れてたからパクr…参考にしたw翼端板を留めてるボルト、チタン風のやつで気に...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/03/31 23:59
86 ZN6

86 ZN6

104662km耐久レースに向けた整備・ブレーキパッド交換World1F:WF914-SMT3R:WR916-SMT3・右ステアリングラックエンド交換純正...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/31 23:25
86

86

結構気に入ってる写真笑

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/31 23:03
86

86

生存報告タワーが綺麗だったので用事で来たついでにパシャリと

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/03/31 22:28

おすすめ記事