ロードスターの橋と愛車・四国旅・父親のNEW CAR・讃岐うどん・スニーカー修理に関するカスタム事例
2024年07月15日 20時56分
NAロードスターH2年式。ファーストオーナーです。 30数年前夢想した理想のロドにかなり近づきました💕 R6年GWを前に、ほぼ2年ぶりに検切れから復活します❣️ これからも進化します💪 よろしくお願いします🤲
まだ、橋のお題あり〜⁉️😆
あの橋の反対方向📸❣️
コレも、斜張橋😄
明石海峡大橋は世界一の座を譲ったようですが、またまた神戸に世界一の橋の建設がスタートしているとの事💕
阪神高速湾岸線の延伸路との事😄
日本最悪の渋滞区間の解消の為とか…
関係ないけど、また👟の修理💦
きっと歩き方というか、姿勢が悪いんでしょう🥲🥲🥲
別のスニーカー👟の、修理に使ったソールの残りを活かす時が〜💕
かかとのすり減った部分の形に切って…
スニーカーのすり減ったかかと部分を切り取って…
スキマをまず埋めて…
今日はココまで😄
固まるのを待って、また次の工程に😄
昨日は叔父のお見舞い🏥&ご先祖の🪦参りに四国迄行ってきました😄
クルマは85歳の父親のNEW CAR❣️
セルシオからの乗り換え😆
往復500キロ💦
なんかワタシ的にはしっくりこない…
確かに、今時の素晴らしいKではありますが😅
香川銘菓、かまど❣️の本店にて😄
讃岐うどんはやっぱり「ぶっかけ」とか、「生醤油」なんでしょうけど、「肉うどん」😆
でも、美味しいモン😋😋😋
往復とも淡路島🏝️経由でした❣️