ギャランVR-4のパワステオイル漏れ・パワステシリンダ・オーバーホール・e39a・ギャランvr-4に関するカスタム事例
2024年08月07日 00時37分
ギャランのパワステシリンダのOH
パート2
カシメは削って起こせば回るらしいのですが、力技で緩めて外しました。
ニードルローラベアリングが外れなくて、ベアリングプーラを使用しました。
水に溶かすパーツクリーナーにどぶ漬けしました。
バラして中のOリングも交換です。
(部品設定ないですが)
E39Aの4WSのOHキットは廃盤です。
なのでE38Aなどの4WS無しのパワステOHキットを使用しました。
4WSに必要なOリングを購入
したの航空機用は先ほど部品設定が無かったOリングです。
ベアリング2つです。
2つは購入出来ましたが、
もう一つのベアリングは廃盤でメーカーに問い合わせた所、かなりの数を購入して納品と言う形になるので、ベアリングは傷んで無いのでこのまま使用しました。
キット付属のオイルシール一つは合わなかったので寸法を測り購入しました。
左がついていたオイルシールで右は新たに購入した。オイルシールです。
左が元々ついていたオイルシールで右はキット付属のオイルシールです。径が違います。
パート3に行きます。