カローラフィールダーの昭和の車・TA22せりか・太陽にほえろ・ダルマちゃん・ぷりケツに関するカスタム事例
2019年03月28日 22時33分
のんびり自分のペースでやってます。短期の絡みや数増やしのフォローは迷惑なので止めて下さい。 閲覧・投稿頻度も少ない為、イイねやコメント数目的の方々はフォローしない & 外して頂いて結構です。数増やしに興味も無いので。 定期的に整理させて頂きます。
今日の出来事です😌😀
アラフォー~ アラフィフの皆様、
テンション上がりますよね🎵❗✨👍
TA22セリカ GTクーペ❗🚘 2TーGの名機
を積んだ、一級の名車🚘です👌🎵
めっちゃ綺麗✨にレストアされてる❗✨😀
ちなみに、【ダルマ】と言う愛称で呼ばれて
いるのは、このモデル🚘✨からですよ―🎵
コレ以上は、気付かれちゃいます…😅😂❌
窓開けて、声掛けたくなりました❗🙋⭕
本当に、綺麗✨だな―❗✨
あえて…❔🤔のノーマル風でした👍
2T―Gサウンド🚘💨、めっちゃ良かった❗
昭和当時風~に、セピア加工📸したら、
かなり良い感じにです❗✨😀🎵
テンション上がりまくり~❗🎵
ちなみに、生産・販売されてた時期
は、自分は産まれてもいません🤣😂
ノーマルローリング…😅ショット📸🆙
現代の風景に、違和感無く走ってる
勇姿🚘✨に感動しました❗✨😀