フーガのY51シーマ・エングレービングフィルム・お下品・お下劣・ベルト交換に関するカスタム事例
2023年03月09日 17時43分
Y31シーマからの、25年ぶりの日産車です! 車歴は 120系クラウン Y31シーマ 15後期マジェ 100系ハイエース ワゴンR アイシス どんなジャンルの車も大好きです! お気軽にフォロー、コメントよろしくお願いします😁👍
本日のお客様😎反社将門氏
エングレービング調ラッピングの施工です❗️
まずはお下品カスタムの動画をどうぞ😆
フロントグリル❗️お下劣😂
(ここ1番時間掛かりました💦)
バンパーメッキ部❗️ここはカッコいい🤩
(貼りやすかったです👍)
ドアノブ❗️う〜ん貴族🤔いや、反社です😂
(速攻で終わりました🫡)
トランク❗️貴賓漂う雰囲気🤔いえいえ、反社です😂
(3分割の施工、ヒートガン駆使して頑張りました👍)
作業中、ずっと後ろで見張られてて
『オラ💢空気入ってるぞ💢』とか
『コラ💢ラインがズレてるぞ💢』とか
『ミスったら埋めるぞ💢』とか……
怖かったです😱
こんな歌舞伎者のシーマ、見た事ないっすよ❗️
俺的には嫌いじゃないです😆好きなカスタムです🤣👍
これからも、もっともっとお下品なシーマに仕上げて行って下さい🤩👍👍👍
沢山のお小遣い、どうも有難う御座いました😆✨
ちなみに午前中に自分のフーガのベルトを交換してました。
こんな感じでベルトは簡単に外せます(^^)
とりあえず10万キロでやろうと思ってた
ATF圧送交換、プラグ交換、ベルト交換を無事終了❗️
あとの部品は壊れたら直します😆