アルトラパンのタコメーター取付・🐙メーター・意味ない・暇つぶしに関するカスタム事例
2020年04月18日 17時59分
ラパンの純正タコメーターをゲット! しかも920円だった。
純正時計と入れ替え。しかも配線無加工って話だ!ラッキーだ。
現実はそんなに甘くなかった。 初期モデルのぼくのラパンは 接続端子が別物。
仕方がないので配線加工する事に……
パネルを全部とっぱらい。 既にグダグダ。時計の配線から アースとイルミの配線を。スピードメーカーの配線端子の右側の茶色の配線から回転信号の配線を取り、カーステのアクセサリー電源から配線を取って接続。
タコメーターの配線。まさに 配線もタコ🐙
時計配線を少しミスって常時電源接続してしまってバックライト点灯しっぱなし。┐(´д`)┌ヤレヤレ 1回で上手く行くことないなぁー。しかもヒューズ飛ぶし。(´。・д人)シクシク…
で 写真の通り無事完成。
NAエンジンだからタコメーター必要かって!1人でツッコんでしまった。