595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例

2024年04月23日 23時50分

シャド.のプロフィール画像
シャド.アバルト 595

車歴 セリカLB1600GT / 日産レパードTR-X / GZ10ソアラ2.0GTツインカム24 / Y31グロリアグランツーリスモSV / 旧ミニクーパー1.3(キャブ) / ホンダS-MX / VWニュービートル1.8T(並行) 単車歴 ホンダモンキーZ50J / ヤマハパッソル/ ホンダCBX400F 1964年生まれ 左利き 美容師 インスタID:mjzism https://www.instagram.com/mjzism

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FAL 1st meeting in Tottori
(前日)
鳥取船岡竹林公園到着

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(当日)早朝
会場整備前の待機中

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ほぼほぼ並んだ様子のパノラマ

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車文字のAの部

595のオーバーフェンダー・エアサス・オフ会・空撮に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

FAL車文字の空撮

FAL車文字の空撮動画

アバルト 5956,032件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595 312142

595 312142

雌ねじをさらいます。ボルトの方もダイスかけます。綺麗になりましたが規定トルクまで締め付けできません。手締めしてたら分かると思うのですが・・・舐める手前で止...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/01 22:48
595 312142

595 312142

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/01 17:12
595 31214T

595 31214T

納車してから初めて長時間本気で洗車しました。ホイール鉄粉除去から始まり、ガラス全面ウロコ・油膜除去、ボディー水アカ全除去、ワックスコーティング(オートグリ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/01 16:44
595 312142

595 312142

今日明日は有給取りタイミングベルト交換を始めました♪上部カバーを外して見てみましたが、比較的最近交換している模様ベルト全体テンショナーの調整代も半分位ウオ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/01 11:14
595 31214T

595 31214T

先日のOsakaItalianCarFestaで沢山きていたアバルトの中で1番気になった車両です。会場に着いて僕の前に停めておられたんですがゴテゴテしてな...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/05/01 09:18
595

595

THREEHUNDREDmeetingTSUKUBAに行って来ました。天気も良く最高の1日でした。

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/04/30 22:22
595 31214T

595 31214T

今日は酷道とも言われる国道459号線を新潟県津川町〜鹿瀬〜福島県西会津町まで走ってみました。鹿瀬ダムを過ぎた辺りからセンターラインが無くなり、車幅の狭い道...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 21:03
595 31214T

595 31214T

今日は1日いい天気で、作業日和(笑)ヘッドライトのLED化とワイパー交換です新しいパーツはいつもワクワクして仕方がありません😄まずはフロントバンパーを外し...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 18:50
595

595

GW前半唯一の休日。怪しい天気でしたがダラダラするのももったいないので、恒例の兵庫県道の駅スタンプラリーへ行ってきました🚗まずは「道の駅あわじ」続いて「道...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/30 08:37

おすすめ記事