フーガの赤カーボンシフトノブ・日産ドアストライカーカバー黒鏡面仕上げ・赤カーボンのスタータースイッチリング・スタータースイッチボタン赤カーボンシール・メッキドアスイッチカバーに関するカスタム事例
2021年11月12日 09時03分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(≧▽≦)
今日は40分の寝坊( ̄▽ ̄;)
歩く時間が無くなっただけでいつもと同じ時間には出勤できるのでまぁ~何とか(^_^;)
昨晩から降ってた雨が朝には激しく( ̄▽ ̄;)
皆さん自分と車の足元滑らないように気を付けて下さいね(≧∇≦)b
今回はバーツの紹介です(≧∇≦)b
フォロワーさんから赤カーボンのシフトノブ譲って頂きました(≧∇≦)b
赤色好きな私には😍😍😍😍😍(笑)
ライさんありがとうございます(≧▽≦)
クオリティーが半端無いです(≧∇≦)b
それも本人に三重51MTの時に取り付けて頂きました(≧∇≦)b
ん?少し上に赤いのがチラリ👀
赤カーボンのスタータースイッチリングになります(≧∇≦)b
ただ両面テープで貼るだけ(≧∇≦)b
私でも出来ます(≧∇≦)b(笑)
このスタータースイッチリングはシフトノブ譲って貰う前に買っていて少し室内に赤の差し色が(≧∇≦)b
そしてスタータースイッチに貼るだけの赤のカーボン(≧∇≦)b
これはまだ貼るかは迷い中(^_^;)
何か白いスイッチの方がいいのかなと、思ってます(≧∇≦)b
あと、日産のトアストライカーカバーポチりました(^_^;)
現在日産の金文字の鏡面仕上げのドアストライカーカバー付けてるんですが(^_^;)
こっちは黒鏡面仕上げ(≧∇≦)b
そしてメッキドアスイッチカバー(≧∇≦)b
現在スイッチ先のメッキが剥がれてるのが何ヵ所かあって(^_^;)
ポチりました(^_^;)
海外発送やから1ヶ月待ちました(^_^;)
そのまま付けるか?うっすら赤塗るかは思案中(^_^;)
また付けるの延びてしまうかも( ̄▽ ̄;)(笑)
相変わらず買って取り付けてないものばかり( ̄▽ ̄;)
どおすんだこれ( ̄▽ ̄;)(苦笑)
まぁじわりじわりやっていこうと思います(^_^;)
今回はフォロワーのライさんから譲って貰ったら赤カーボンのシフトノブ等の最近ポチったアイテムを載せました(≧∇≦)b