GSのレクサス・#レクサスGS・DIY・カスタムに関するカスタム事例
2020年10月18日 22時49分
納車してから全く更新してなかったので久々更新!
納車時!
どノーマルスタートでした!
まずは車高調入れました!
車高調はバネ交換を考えラルグスの車高調入れました!
写真はとりあえず組んだら下がり過ぎましたw
次にボディコーティングを自分の職場で施工しました。コーティング剤はエシュロン ナノフィルです。
安価の割に納得のぬる艶感を入手しました!
初めて施工したコーティング剤でしたが塗り易く仕上がりも良かったので満足です!
次にアルミホイール装着です!アルファードに履いてたTWS ライツェントWS05をタイヤサイズを替え装着!
ホイールサイズは20インチ F9.5j 235/35 R10.5j 245/35下げただけじゃなかなか厳しかったですw
ツラはこんな感じです!
フロントの柔らかさに耐えられずバネ変更しました。
8kから26kに変更です!
そしてとてもやりたかったことの一つグリルをiパケ純正からFスポのメッシュグリルに交換!Fスポグリルはナンバーの土台の穴がないUSグリルを使用しました!
これだけでだいぶフロントのイメージが変わりました!
フロントリップも届いたのでカスタム!
レクソンのフロントリップを買いましたがただのFRP製品を購入して勉強がてらカーボン繊維を樹脂で固め張ってみました!
初めてにしてはなかなかの出来栄えでした!
リップ取り付け後の写真🤳
そして誘われたのでGSで初めてのMT!
やっぱり弄りたくなりますね😁
最後にハイブリッドのディフューザーからガソリン車用のディフューザーに変更しました!
リアもだいぶ印象変わりました!
まだまだ弄っていきたいですね!
ゆっくりですがまた弄って更新します!