エブリイワゴンのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・アウターバッフル・ダミーバンパーガードに関するカスタム事例
2024年05月04日 18時20分
車弄りは暇潰し 出来ることは自分でやります 出来ないことにもチャレンジです 壊しても部品が安く入手出来る車が好きです こんなオヤジですが、見掛けたら優しく絡んで下さいね フォローもノーメッセージでお気軽にお願いします メッセージに対しても誠意を持って対応します😁 気に入ったネタや車には勝手にイイね!&フォローすることは許して下さいね😓
皆様こんばんは🫡
仕事からの一仕事
いったいどっちなんだい?🤣
今日は夜勤明けでした
アウターは養生しまして...
合皮を張って完成✨
黒寄りのグレー生地
余り物でスミマセン🙏
フェイスパネルも嵌まるように加工しまして...
裏側には生地巻き込み分の段落ち加工
MDFの厚みが5ミリしかないので、しっかりクリアランス確保です👍
コレまた余り物です😅
ウレタン付きのメッシュ生地
こちらはブラックです
濃いグレーにブラックだと野暮ったくなりそうですが、内張りの方にも黒メッシュを使います
何となくバランス取れると良いのですが🫣
うん、やっぱり野暮ったい🤣
スピーカーが顔出せばソコソコ見れるでしょう🫣
きっと...🫣
多分...🫣
こんなのも作り始めました
防水の配電ボックス
そこにリレーを使って何らかの回路を作ります🤭
位置決めだけして放置です
トップ画で気付きましたか?
ずっ〜と放置していたこの子も付けました
某軍用エブリィ乗りの方の取付方法を真似っ子しようと思いましたが...🤔
ちょっと手間暇掛けてみました
64ではナンバースペースに取付出来ませんので、この画像見てポン付け出来ると思わないで下さいね🤗
後ほどナンバー枠からハミ出てるプレートもカットしてスッキリさせます
画像は有りませんが、このあとは寝ぼけながら音調整🤣
ホワイトノイズを再生したら、意外とフラットに整ってたので良い感じ🥰
フロントステージにサブウーファーの低域を重ねる時の調整音源は何をお使いなんでしょう?🤔
私は曲名分かりませんが、中島美嘉のTears disc2 の一曲目
この曲の低域はサブ寄りなので、フロントにもってくるのが大変🤣
ウーファーとのクロスポイントがしっかり合ってないと違和感アリアリ
他の曲では違和感無いんですが、この曲だけは非常に難しいです😱
調整の仕方が合ってるのかは不明ですけどね〜🤣🤣🤣
何となく合わせて、再度聴き込んでを繰り返します🫣
今日も下らないネタにお付き合い頂き有難う御座いました🙇