ハイゼットカーゴの夏休みの工作・DIY・車中泊仕様・換気扇を製作に関するカスタム事例
2021年08月29日 14時46分
千葉県千葉市在住のババパパと申します。 昨年のコロナ禍空けの8月末に補助金を使い、千葉から北海道まで下道と大間から函館までフェリーを使い1週間当てもない車中泊の旅に突然思い立ち、奥さんの渋々の許可をもらい、出かけました。その旅の楽しい事。それ以来、なんとか車中泊できる環境を整えたいとの思いから、軽キャンプ使用にDIYに励んでおります。 徐々にマイカーの写真も後付けですが、アップしていきます。
昨年の夏の車中泊の旅に嵌り、病みつきになり、
チマチマとDIYしてきました。
こちらは、普段の街乗りでセカンドシートに乗せる時用です。本来のセカンドシートは外して、その間スペースにクーラーボックスを置きました。
こちらは、フラットパターン。
運転席側スライドドアに、車内換気用のファンを取付ました。こちらは、小さなポータブルバッテリーで動きます。
こちらは対面パターンです。