クロスロードの車中泊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クロスロードの車中泊に関するカスタム事例

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例

2019年05月19日 16時57分

おもちのプロフィール画像
おもちホンダ クロスロード RT3

クロスロード愛してます!!!! かっこいい!!!! FTR223買いました

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とても良いものを見つけたので、全国のクロスロード車中泊er達へ紹介したいと思います!!!!

たまたま立ち寄ったホーマック(ホームセンター)で見つけたこのラバーマット!
長さ1820mm幅910mm、そして厚さがなんと20mm!!!
2cmですよ2cm!!!

知ってるわボケナス、そんなもの車中泊er達の間じゃ常識なんじゃ!!って代物だったらごめんなさい

そもそもこのクロスロードという車、トライしたことある方はご存じでしょうが車中泊をしようとすると、素の状態だと色々痒いところに手が届かないなんとも「惜しい」車なのです🤔

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第一関門がこれ!!
後部座席を畳み前にスライドさせると現れるこの隙間!!!
3列7人乗りをうたっているので仕方の無いことですが、この隙間がクロスロードでの車中泊の難易度をグンと上げていると思います😑😑

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オプションなのかこんなプレートもあるみたいですが僕の車には付いていませんでした🤕

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

第二関門がこちら!
後部座席背面のこの盛り上り!!
どうにかこうにか先程の隙間を埋めれたとして、お次はこいつが猛威を振るいます。
中途半端なアウトドア用エアマットを使ったのであれば、この盛り上っている座席背面のフレームが容赦なく背中に襲いかかり、翌朝の背中のコンディションはそこそこ最悪となることでしょう。

他にも色々ありますが、とにかく車中泊するには色々惜しいこのクロスロード。

しかしこれらの問題をあのラバーマット一つがほとんど解決してくれるのです!!!!!!

まずは、幅910mmのうち、150mmほどカットします。

作業写真は取り忘れました!!

次は、カットした幅150mmの方を四等分にします。

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

四枚あるうちの、まず二枚をフロアーに並べます。

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次は、その上にホムセン箱を置きます。

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして最後に余った二枚をホムセン箱の上へ。

これで第一関門の隙間を埋めることができました。

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして最後に182mm×650mm程となった大きいほうのマットをドーーン!と敷いて、おしまい!!!!

簡単そうに見えるでしょ?
めっっっっっっっちゃ簡単、お手軽でした。
かかった費用はラバーマットとホムセン箱合わせて5000円くらいです。

この簡素でめっちゃ雑な寝床、なんと見た目以上に寝心地がいいんです!!!!

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それもそのはず、最初に書きましたがこのマット厚さが200mmあるんです。
この厚みが第二関門である座席背面のフレーム、そして雑に埋めた隙間の凹凸等を無きものとしてくれます。

クロスロードの車中泊に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ラバーマットですので畳むとこんな感じで割とコンパクトになります。

シャレオツ車中泊とは程遠いですが、色々工作するのはめんどくさい!でもクロスロードで快適な車中泊がしたい!というワガママボーイは是非ともこちらのラバーマットをお試し下さい。

以上、DCMホーマックのダイレクトマーケティングでした。

最後に、写真じゃ伝わらないけどホントのホントに寝心地最高なので是非ともお試し下さい!!!!!!

ホンダ クロスロード RT3789件 のカスタム事例をチェックする

クロスロードのカスタム事例

クロスロード RT3

クロスロード RT3

がっつり洗車してきました。タイヤもミックスタイヤにかえました。

  • thumb_up 237
  • comment 2
2025/04/09 20:38
クロスロード RT3

クロスロード RT3

めちゃくちゃ四角い😂今日は街でクロスロードと2台すれちがってテンション⤴️来週はいよいよルーフキャリアの取り付け🔥楽しみ

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/06 23:47
クロスロード RT3

クロスロード RT3

大岡川の桜を見に🌸ナンバープレートフレームで締まった感でた

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/05 22:37
クロスロード RT4

クロスロード RT4

桜並木が綺麗でした!

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/05 22:00
クロスロード RT1

クロスロード RT1

1年半以上探してようやくクロスロードのラゲッジトレイを手に入れました。元々想定していた予算よりも安く買えたのも嬉しい。そして今日もサーフィン。2月〜3月は...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/04/05 18:39
クロスロード RT1

クロスロード RT1

フロントしかナンバーフレームつけてませんでしたが、リアにもつけました。

  • thumb_up 39
  • comment 6
2025/04/05 06:09
クロスロード RT3

クロスロード RT3

ステッカー何貼るかずっと迷ってる追加3枚は確定していつ貼るか笑

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/01 00:00
クロスロード RT1

クロスロード RT1

生存報告。昔の職場の仲間と久々に集合。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/30 18:34
クロスロード RT3

クロスロード RT3

エンブレム装着⛰️位置きめるのに時間かかりました😕コロラドデンバーを走り回ってるイメージのカスタムをしていきたい🚗

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/29 09:57

おすすめ記事