ミラカスタムのまぁちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年11月29日 18時09分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
皆さん、こんばんは!
毎年恒例のミラカスを冬仕様にしました。
豪雪地帯在住の為、車高調戻し、フロアー下回りシャーシブラックアンダーコート施工工事を実施しました。
今回取替え工事に使用する物は、L175Sターボ用純正サスショック一式、GMB製スタビリンクです。
ジャッキアップ前にワイパーカウルを外し、先にアッパーマウントのトップナットを緩めておきます。
車高調と調整式スタビリンクを外します。
外したら、下廻りメンバー周りをよく洗い、パーツクリーナーで洗浄します。
タナベサステックスタビを養生テープでマスキングして、シャーシブラックをたっぷり吹付けていきます。
乾いたら、マスキングを剥がしてクリヤーコートをスタビに吹付けます。
乾いたら、純正の脚とスタビリンクを取り付けます。
同時進行でブレーキフルードも交換します。
リヤも車高調を外したら、タイヤハウス内、トーションビーム下廻りをパーツクリーナーでよく洗浄します。
クスコのスタビを養生テープでマスキングして、シャーシブラックをたっぷり吹付けます。
乾いたらマスキング剥がし、クリヤーコートをスタビに吹付けます。
乾いたら純正の脚を組付けます。
純正脚、スタッドレス(BLIZZAK VRX2)組付け後です。
13インチ鉄チンホイールキャップ、車高がかなり上がりました💦
豪雪地帯なので、車高調ではまともに走れません!
塩カリも路面にたっぷり撒かれるので、下廻りの防錆工事をやらない車は、新車から5年足らずで錆が発生し始め、10年目にはフェンダーが錆で腐食してあまりにも見ズボらしい車になります!
毎年防錆工事を欠かさす施工しているので、下廻り、外装錆一つありません。
BLIZZAK VRX2は、去年の冬アイスバーンでもガッチリグリップして、怖くない素晴らしいスタッドレスです。
車高が上がったので、トー調整して完了です。
外したテイン車高調は、後日分解洗浄してオーバーホールに出します。