コペンの車高調整・ナラシ・動いてるね!・今は調整無しに見てるだけ・ネタ切れにつき次回予告に関するカスタム事例
2019年04月10日 20時38分
クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。
皆さまお疲れ様です。普通乗り?(本当か?😊)で車高に変化があった以外は、普通の一日でした。なんもありません。(レポートしろよ!って?😊)
軽くフロントはフェンダーアーチで570ミリでフロント上げて気味から、565ミリ。5ミリダウン。まだ動きそうです。リヤは、565ミリから右550ミリ左560まてダウン。。直しません。もうちょいそのままで動き回してみます。
お付き合い頂きありがとうございます。そしていつも良いね👍ありがとうございます。
またネタ切れになりそうなので。。
昔ネタですみません、複数のレストア専門業者 数社回ったが、
職人が匙を投げ「これは土に還した方が」って断られた車両を。この案件は東京時代です。
ネタ切れにつき、次回予告
「このMGB。生きますから。」すみませんお付き合いくだされば幸い。(笑)お疲れ様でした。😊