ランサーエボリューションの千葉かず@スイスポZC33Sさんが投稿したカスタム事例
2019年04月11日 12時03分
脳内妄想中。
現在、車検準備中の我がランエボⅥ、ゴールデンウィークは10連休になる事もあって、今月で一旦ランエボを引き揚げる予定で、今まで練った構想を実現させようと、以前から購入していたパーツや、これから取り寄せるパーツを用意します。
①各種スイッチ類の変更
我がランエボⅥには、ラジエターファン、クーラーファンを強制スイッチ、フラットシフト動作用スイッチ等、それぞれ役目のあるスイッチがありますが、その時の都合で増やしていたので、あちこちバラバラに付けていたので、スーパーGTマシンのように、集約して使いやすくするのと、見た目もレーシーな雰囲気を持たせて、モチベーションアップさせたいと思います。
今回のスイッチ類は、日本で精密機器製造で有名なメーカー品を取り寄せて、他には無い集中スイッチコントロールパネルを作りたい。
②リアディフューザーフィン追加
以前、ご紹介した汎用リアディフューザーのフィンを活用して、フルブラスト製リアディフューザーに取り付けて、空力改善を図ります。