WRX S4のDIY・タワーバー取付・サポートフレーム取り付け・洗車に関するカスタム事例
2019年11月27日 19時06分
大学生活を岡山で住みその頃の愛車はスイフトrsから 今は滋賀県草津市住みでWRX S4乗り! GTグレードですが、思い切ってトランクに穴を開け 大型リアスポイラーを付け個人的に満足しております。 のんびりといじっていこうと思ってます!
以前の投稿がきっかけで、フォローワーのマサちゃんさんから
フレキシブルタワーバーとサポートフレームリアとドアミラー電動ユニットを譲っていただきついに!
念願のフレキシブルタワーバー装着!
これで差が出ると思うとほんと不思議です笑
フレキシブルサポートフレームリア取り付け完了。
きちんとトルクレンチで締め付けたので安心です!
走行した結果は違いが体感できました!
ガチガチではありませんが
足回りが以前より安定してふわふわ感が減りました。
クイックに曲がる感じがすごい良い感じです!
直進安定性も上がり本当に素晴らしいものを譲っていただき
マサちゃんさんありがとうございました!
以前の投稿で色々な方からのコメント、意見もありがとうございました😊勉強になりました!
今後ともよろしくお願いします!