レガシィツーリングワゴンのRECS施工・DIY・掃除機修理に関するカスタム事例
2021年04月14日 21時51分
無言フォローOK です。 参考になれば良いのですが…😀 全てDIYでやってます( *・ω・)ノ 日常茶飯事な事UPしないので更新少ないです(´-ω-`;)
ワコーズRECS
BRGは白煙でないタイプだった😅
やって悪い事ないのでこれで良し👍
板金屋の掃除機、配線接触不良で直す暇がないと言っていたのでバラして修理。
導通不良箇所切断して繋ぎかえました。
動作確認して完了
2021年04月14日 21時51分
無言フォローOK です。 参考になれば良いのですが…😀 全てDIYでやってます( *・ω・)ノ 日常茶飯事な事UPしないので更新少ないです(´-ω-`;)
ワコーズRECS
BRGは白煙でないタイプだった😅
やって悪い事ないのでこれで良し👍
板金屋の掃除機、配線接触不良で直す暇がないと言っていたのでバラして修理。
導通不良箇所切断して繋ぎかえました。
動作確認して完了
皆さんお疲れ様です。スマホでバックランプ点灯確認しています。個人的に思う事がありまして最近ランプ類をLEDから電球にもどしています。今は後ろはテールランプ...
キャリパー、フェンダーアーチ取り付け前のレガシィです。もう少し車高上げたいなぁ😑今回はオートゲージのブースト計についてです。ほぼノーマルなエンジンルーム😚...
今朝は天気が悪かったので昨日の角度違いバージョン🌅建国記念日の朝焼け🇯🇵まぁこの後普通に仕事だったんですけどね😗ドアオープンバージョン
洗車完了!ガソリン高いけど、灯油も高いなぁ〜🥺千葉は今年は雪降らないかな〜😅スタッドレス履かずにこのままシーズン終われそう笑
購入はしてましたが寒さにヤル気が出ずに〜今日ヤル気を出して交換します😁古くなりプラグ交換時に割れちゃったんです⚠️まぁ差し込んで動かないから普通に?エンジ...