タフトのタフト・タフトカスタム・タフトフレンズ・TAFTfriends・オプティマイエローに関するカスタム事例
2024年02月14日 14時37分
本業は自動車塗装屋です😊 埼玉県でTAFT friends オフ会を主催しております♪ 去年の10月〜長期に渡り体調不良で、カーチューンの投稿が疎かになってしまい申し訳ありません🙇🏻 オフ会の告知募集は、X(元Twitter)、Instagramで👍 ノーマル車〜カスタム車まで、タフトであれば参加OK🙆 気になる方は是非お気軽にお声掛けください。 TAFT friendsはチームやクラブ等の団体ではございません。
車検が近づいて来たので早めにバッテリー交換しました👍
購入したのは、オプティマイエローバッテリーです
OPTIMA オプティマ YT-80B24L
音を重視しているカスタムには特に安定した電気を供給できるので、お高いですがオススメです👍
純正バッテリーよりも5センチ程長いので、台座を交換します。
オプティマを購入予定の方は、スイフトやジムニー用のスズキ純正のバッテリー台座を使って下さい。
↑純正の台座
↑プレス機でアルミ板を曲げ加工して製作した台座
純正バッテリーよりも2キロ重くなりますが、左側が重くなるので車両の左右のバランスは良くなります👌
見た目もバッチリ👍ですね❗️