RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例

2022年06月28日 21時12分

SyaRiのプロフィール画像
SyaRiマツダ RX-7 FC3S

FC3SとGS450h Falcon 投稿頻度は少ないです #SYRphotofilm

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FCの音質を改善できないかと思いデッドニングをやることにした
詳しくは載せるのめんどくさいしFC乗りで音質こだわる人居ないだろうけどやる時の参考程度になればいいでしょ?ってことでやります

ほんとは暑くなる前の涼しいうちに…って思ったのに…

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内張り外した時点でもう無理
今回はキット物じゃなくて必要なものを全部バラで買いました
2ドア車にキット物は足りん

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず制振シート
アウターとインナーパネルはZHUBANGって読み方わかんないとこのシート
分割してるけど写真のサイズで1枚
これを外内で片ドア2枚使います

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ビームの上と下、それからビームに
ドアモールのクリップあるので避けつつ貼った
余すことなく使い切りましょう

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スピーカー裏はレアルシルトのディフュージョン
プレスに合わせて切って貼った

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お次はエーモンの制振吸音材

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スピーカー周辺、ディフュージョンの周りに貼った

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

お次もエーモンの吸音材

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サワサワしたスポンジみたいなやつ

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これはドア全体に貼った

RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
RX-7のデブ活・増量化・リアスピーカーのビビりが気になるようになった・リアのスピーカーカバー譲ってください・リアは簡易アウターバッフルしたいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんな感じでクリップを避けて埋めます

とまあアウター側はこれで終わり
後はスピーカー戻してインナーパネルなんですが、サービスホールを埋める制振シートはレアルシルトを貼る予定でまだ買ってないので後日
アウターだけですが助手席と違いを確認したら違った

割とドアは重くなり反響は皆無
ドアの閉める音も変わった
次出かけるまでには終わらせます…

マツダ RX-7 FC3S19,902件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちは。先日ちょっと用事あっていつもお世話になってるショップに行きました。いつもお世話になってるけど約2年ぶりwお店に着いたら社長が電話中だったので他...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/04/23 11:14
RX-7

RX-7

今回は中部組フルメンバー!☺️✨中部FD会BBQツーリング✨編嬉しいフルメンバーで、日本海へBBQ&ツーリングに出かけました🙌最寄りのSAで待ち合わせして...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/23 07:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、戦友と山岳地方にツーリングをして来ましたのでその模様を、お届け致します。週末、早朝___お天道様が[こんに...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/04/23 04:32
RX-7

RX-7

さくらも終わりだねー今シーズン初出勤🏎💨💨💨あとは緑になっていくだけ重機コラボ闇が似合う

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/22 23:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/04/22 20:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

上と下のヘッドライトみなさんどちらが好みでしょうか

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/22 12:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/22 11:23
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さまこんばんは今日、先週にコンパウンドで直したバンパーの傷の続きですどうしても、カーボンの部分の傷が嫌で、、、カーコンビニ倶楽部さんでカーボン部分の磨き...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/22 00:40
RX-7

RX-7

皆さんこんばんは🌙最近、暇だと神社に良く行ってて、先週末も神社行ってきました⛩※写ってる人は知らない通りすがりの人ですあんまりない構図を求めて撮影するけど...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/21 23:19

おすすめ記事