マークXジオのいわき・コーティングリセット・プロヴァイドからの⤴︎⤴︎・OHAJIKI✨・ヌルテカの最上位に関するカスタム事例
2021年12月30日 21時15分
「シンプルに」 「さりげなく」 「大人っぽく」 ファミリーを乗せるので最低地上高は守ってます👌 弄りは小遣いの範囲内で💸 絶滅危惧車のこの車がたまらなく好きです✨ 前期には前期の良さが沢山ある‼️
皆さんこんばんは✨
本来なら昨日から年末年始の休みに入る予定でしたが、急遽出勤になり本日より年末年始の休みに入りました😃
やっと連休です⤴︎⤴︎疲れましたぁ😁💦
休み明けもまだまだ繁忙期続きますが、引き続き安全に気を付けて頑張って参ります👍
さて本日ですが、朝から6時間程洗車をしました✨
幸い洗車中は天気も良く暖かい時間帯が続いたので、汗だくになりながらの洗車でした😁💦
先日の投稿で着弾したケミカルを使い、ボディコーティングをリセットしました🎶
洗車に夢中になり過ぎて、途中の写真撮影を忘れる始末ですがご容赦下さい😁⤴︎⤴︎
長くなります🙇♂️
洗車前、昨日着弾したレクサス風ドルフィンアンテナをルーフに乗せてみました🎶
ん〜、きっといい感じになるはず😆👍✨
明日ボディ色に合わせてみます🎶
楽しみ🎶
洗車前の撥水状態の確認です😃
まるでダメですね💦
撥水してますが、滑水ではないです😓
水がボディに付着しまくり😓
忙しくてきちんと手入れしてあげれなかったのが仇となりました🥲
コーティングを落としてから使ったのが、プロヴァイドのA06とNo.4🎶
スケール除去剤です😃
購入した目的は、ルーフのシミを落とす為💦
使いましたが取りきれませんでした🤣
残された道はポリッシャーで磨き入れるか塗装するか💦
ポリッシャーは近所迷惑になりますし、層を削ってしまうのであまりやりたくありません😅
しばらくは現状維持で行きます💦
OHAJIKIの鉄粉除去剤🎶
ボディに優しいと記載されてました🎶
鉄粉除去でボディがツルツルになります✨
続いてコーティング前のベース剤を塗り込みます✨
ベース剤はマイクロファイバー2枚入ってましたが、少し硬い感じがしました💦
ベース剤は一般的な固形ワックスの様な塗り心地でしたが、塗り込み後の艶は凄いです✨
ベース剤でも十分な艶ですし、何よりボディがツルツルで凄いです✨
塗布後、マスキングを乗せてみました😁
洗車動画ではお決まりの光景でしょうか😂
伝わるかわかりませんが、ツルッツルです🤣✨
ベース剤塗布後、コーティング剤とベース剤の比較をしたかったのでマスキングで半分に分けてみました😃
左側がベース剤+コーティング🎶
右側がベース剤のみです🎶
この時点ではまだ左右の差はありませんが、コーティング剤を塗り込んでマスキングを剥がしてみると…
一目瞭然ではないでしょうか😆🎶
ベース剤でも艶は凄いです✨
ただ、コーティング剤を乗せるとさらに艶が増して、ブラックマイカのキラキラが際立ちます✨
これは凄い商品を開発されましたね😁🎶
今までで1番艶が凄いです⤴︎⤴︎
私の中ではヌルテカの最上位に位置付けされました🤗✨
コーティング剤塗布後、娘がドライブに行きたいと言ってきたので、近場をゆっくりドライブ🎶
三崎公園へ行きましたが、休みなので人が多いですね💦
マリンタワー🗼
三崎公園下の海岸🎶
洗車後は天気が悪くなるんですよね😂
少し雨が降りました😅
コーティング直後なのに💦
場所を移動してサンマリーナへ⤴︎⤴︎
安定の半顔✨
まるで新車の様な輝き✨
最高です🤗✨
純正ホイールだけど、気持ちを込めて手入れしてると、純正には純正の良さがあり、もっと大切にしてあげようと思いました✨
来年にはエアロも完成させ、少し進化した姿をお見せ出来ると思いますが、それまでにより綺麗に磨きあげ、地元でも驚かれる位にピカピカにしてあげたいと思います🤗✨
コーティングのレビューが下手で申し訳ないです🙇♂️
明日は撥水の確認をしてみたいと思います✨
閲覧ありがとうございました🙇♂️