プレオの痛車・柿本改hyperGTbox・柿本改マフラー・思ってたんと違う・爆音マフラーに関するカスタム事例
2023年06月17日 22時14分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
またしても、買ってしまった。
前々から欲しかったブツが出品されたら、買うしかないだろw
競る事無く落札出来たのはラッキー♪
柿本のハイパーGTbox
現在は廃版の規制前モデル、欲しかったブツなんですわ。
装着してみると、斜め出しにはならない全くの真っ直ぐ出し。
見た目のインパクトは控え目だが、バンパーが焦げる心配は無い()
スラッシュテールだが、下向きには見えない。
HyperGTboxのステッカーがキラリと光る♡♡
フロントパイプのせいで、デフォでは左に寄ってしまうので、タイラップを使って右に引っ張ってます。
ちゃんと凹みにオフセットされてるように見えるかな?
音質は、流石は柿本!
・・・と思ったけど、先日まで装着していたRS★Rのマフラーとあまり変わらない件
あれぇ?? こんな筈では無いんだが?
柿本らしさが感じられない。
音量だけがレーシーで、思ってたのと違った。
あと、ここで動画上げると音が劣化してます。
元動画の音質は、もう少しよく聞こえます。
あと、boxbitに比べると低中速寄りの特性らしいが、分かんねw
ツインカムのRSなら、その性能差が顕著に出るのかもしれないが、NAでは違いが分からない。
その、低中速域もboxbitやRS★Rに比べればトルク感はあるような・・・。
プラシーボの域を出ていない()
高回転の吹けは相変わらずよき。
まあ、マフラーだけで劇的に変わるなんて無いだろうしな。
ちょっとした違いが分かる程度、そんなもんです。
車の調子はいいし、これでもよし。
休日のドライブが楽しめるから、問題無い(適当