S660のS660 JW5・S660・HONDA・クラッチレススタート・エーモンに関するカスタム事例
2025年01月20日 20時55分
S660(MT)に乗ってます。 20代男 自分なりの車イジりしてます。 サンバーTT2 みんカラもやっています。 基本的にフォローはしません 載せると見るとして活用してるので🙇 オフ会などで拝見したらするかもしれません。 ※フォローされても興味ない車両は無視いたします。 自分の気分でのフォローですので無言フォローされてもこちらはフォローしません 過去車両 FITGE8 サンバーTV2
S660のクラッチレスでエンジンスタートするために短絡させます。
スイッチの場所はOBDの近くにフラットの場所があったのでそこに6mmの穴を開けて付けました。
スイッチはエーモンのやつです。
赤丸の部分がクラッチのカプラーです。
緑はクルコンのやつみたいです。
カプラーを外し配線のカバーを取り茶色と黒の配線があります。
配線の繋いだときの写真を撮り忘れたのでざっくり書いてみました。
配線の間に分岐させてスイッチに持ってく感じです。
フィットの時も同じ感じにしてました。