sonic1962♪さんが投稿したLUXMAN・Zonotone・USBケーブルC→B・Apple・TEACに関するカスタム事例
2021年07月14日 00時19分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを更新のたびに下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
「お部屋のメインシステム小変更」 (画9枚)
PCでサブスク音源を鳴らす。
USB-DAC介してアンプへ😏
基本的にはラック内にあるはずのCD機をUSB-DAC代わりにしてリスニングしてるんです。まあCD機とはいえCD💿を鳴らす機会自体はかなり減り、もっぱらPCでのライブラリやアップルミュージックなどをCD機のコンバーターを通してメインシステムで鳴らしてます♪
先日までYAMAHAのCD機がラック内に存在していたのですが買い替えのため里子に出したので、新機D-03X(LUXMAN)が納品される8月下旬まではサブシステムに使ってるお安めのUSB-DAC(画,ラック上のTEAC)に働いてもらいます。
PCとUSB-DACとの橋渡しはオーディオ準拠USBケーブル。
使ってるJPU-150(LUXMAN)
オーディオ用途も大抵A-Bタイプがほとんど。
このMacBook Airは本体左にUSB-Cのみ2つしか存在しません。(充電機能も兼ねる)
なので外部機器との接続は画像のようなハブを咬ましてます🤔
こちらはUSB-DAC側リアパネル。
向こう側から、
・電源🔌インレット。
・AppleTV-Ⅲから来たデジタル光。
・PCからのUSBケーブル。(iPurifier2介入)
・XLRバランス出力右→ヘッドホンアンプへ。
・RCAアナログ出力左右→真空管アンプへ。
・XLRバランス出力左→ヘッドホンアンプへ。
☆ Grandio USB2.0 (Zonotone) 1.2m C-B
昨秋まで販売してた「6N・USB-Grandio」のモデルチェンジ品。
C側B側ともモールディング部にはノイズ対策のフェライトコアが入ってます👌
もともとPCとUSB-DAC間にハブを咬ますのはオーディオ的にあまり気がすすみませんでしたが、昨秋にZonotoneがC-Bタイプをリリースしてきたので目を付けてました。
今回1.2m購入😎
これでハブ抜きでMacBookとUSB-DACを繋げました。
障害やノイズ混入軽減、ロス解消などもさることながら、最後発のオーディオUSBケーブルなんで、これまで使ってたLUXMANのJPU-150に比較して多少の音質的アドバンテージを期待★
USBといえどLUXMANのケーブルなんでJPU-150悪くないと思ってましたが、この新しいZonotoneのUSBケーブルにはハブなし接続の恩恵だけじゃない技術的進化が聴きとれます☝️
情報量が増え一音一音のカタチが見えてきてます。
明らかな立体感とこのメリハリのつき方はリスニングの時間が俄然楽しくなってきますね😍
やがて到着する新CD機と接続し、このUSB-DACでのサウンドとどう違うのかを早いとこ体感してみたく思っています😻