ライフのJB3・ダンク・DIY・ナッターを使ってみた・GWに関するカスタム事例
2020年05月06日 17時31分
昨日コメント欄でフォロワーさん方とウイングのやり取りあったので初代ダンクのウイング復活計画。
初めは両面+ビス打込みで固定していましたが、FRP製のウイングに対してただ単にビスを打込んでただけなので時が経つに連れてガバガバになってしもたんですよ。
最終的には人と集まるってなったらウイング外して移動して集まってる間だけ見映えの為に装着して帰る前にまた外すみたいになってましたからね。
原始的なやり方でFRP貼り合わせて再度、穴を作り直すのか。
文明の力に頼るのか。
文明の力に頼りました。
かなり前にYouTubeで青キングの動画見てずっと欲しかったんすよコレ。
昼過ぎにアストロ行って買って来ました。
アストロはえらい人の量でした。
みんな時間持て余してますね。僕もだけど。
セール期間中だったので通常よりも安く買えた!
結果的にだけども車の作業以外にも使えそうなのでエエ買いもん出来たわ!
さて?だがしかし?
そもそもFRPの物にナッターなんて打込めるのだろうかって言う疑問ね。
心の中の天使10%がカーチューンに質問を投稿して誰かからコメントもらってからヤレと。
心の中の悪魔90%がそのままヤレと。
うん。やるしかないな。
失敗しても誰にもばれん様にしたったええねん。
ナッターがカシメる構造とアルミナットの潰れ方を知れば力加減さえ出来ればいけるんじゃね?
結果はいかに。
まんまと上手いこといったコリャ。
今の僕には追い風しか吹いてねぇべ。
張り出しエアロ最高!
今考えてみたら。
後期型で低走行、ローダウンサスにメッキ調の社外ホイールにプライバシーガラス。
ってだけでコミコミ100万近くしたよね。ようわからんと2年ローン組んでよう買うたな。
で納車されたらコーティングめっちゃされてヌルテカやった。
初めからコイツを大事にしてたら良かってん!って話ですよね。
黒は黒でカッコええねんダンク。
黒の外装なんやからメッキとスモークで締めたったらええねんって発想。
エアロっぽいモン付けてみたりしてね。
もうこの頃にはMT化させたダンクの事知ってたけどダンクはドレスアップにしか振れんモンやと思ってた。
調子乗ってここまで来たらアホがよく言う「ラグジュアリースタイル」や〜とか思って。4000ccも無いのに。
コレが命取りやったわマジで。
なんでキャンバー付けたんやって聞かれても自分でも分からんし、寧ろあの時の自分に問い質したい。
車高調事件とかもあったけど40mm上げのアクスルにダウンサスのままある程度乗ってたんがあかんかったんやろね。
住宅街で轟音と共に深夜3時の大惨事やったからなマジで。
情けない。マフラーも千切れたし。
最終的にJAF案件やったやんけ。
改造車の救出は2度目はありませんからね!とか偉そうに言われ。帰り側にJAF入会案内のパンフレット渡され。
やかましいわい!んでどっちやねん!
改造車JAF入られへんのちゃうんかい。
2台も3台も買うなんて思っても無かったわ。
古きを温ねて新しきを知る。
初代と2代目を因襲した温故知新号が作れればと思っております。