ロードスターのアドレナリン RE003・ブリッツ ラジエターキャップ・ディーテクニック走行会に関するカスタム事例
2022年04月30日 22時04分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
はい、今日はNCがお相手です
先日までスイフトに履かせていた Adrenalin RE003 を持ち出して…
久しぶりに履かせてみました。
うん、悪くない🤔
2台で共通に履き回せるのはメリットですよね😁
それと交換時期にきていたラジエターキャップをBLITZにしました
スイフトから外した車高調を洗ってから状態確認しました。
ちょっと売りに出してみます。
軽く走らせて感触を確かめてみたけど、やっぱりアドレナリンは良いタイヤだな~と思いました。
スイフトでもNCでも本当に楽しく軽快に走ります。
003が終わったら004にするのもイイかな~って🤭
でもなぜこのタイミングなのかというと…
毎年のGW恒例の走行会に参加します。
今回はこのRE003で走ってみるつもりです。
今まではZ3やA052などのハイグリップタイヤで参加してきましたが、グリップを落として練習を目的に走ってみようかと…。
もう少しNCを上手く走らせたい…。そのために一歩下がるのもアリじゃないかと考えてのRE003です。
10分×5本、体力が保つか心配です🤣
また同日開催でTC1000の駐車場スペースを使い、歴代RX-7オーナーのミーティングが開催されるんです。
RX-7だけのパレードランもあるみたいなので楽しみです。
天気も良さそうだし、素敵な1日になりそう😆