180SXの錆びとの戦い・パッキンボロボロ・パッキン交換に関するカスタム事例
2022年03月06日 20時32分
ハッチ開口部のウェザーストリップも10年くらい使ってるので今回新品に交換します。
在庫しとこうと思って去年買ってたのを使います。
先ほど新しいの注文したら4千円ほど値上がりしてました💧
ゴムの繋ぎ目はどこに持ってくの?
繋ぎ目があると思ってなかったので古いのは確認せずに外してしまいました…
でも良く見たら古いウェザーストリップの溝に錆が残ってた(笑)
なのでそれがあの朽ちた所と仮定して繋ぎ目は上にしました
反対側には何か青い点が付いてます。
これが真ん中に来るように微調整して付けました。
ガーニッシュを付けようと手にしたら…
パッキンが千切れてます😅
と言うことでこちら。
これも在庫から放出。
古いパッキンを剥がそうとしたらボルト回りだけ張り付いてます。
古いのは引っ張ったら簡単に千切れました。
そして更に気になる所が…
ここですよ!ここ!
バックランプの下側のビスだけサビサビです。
上は全く大丈夫なのに。
と言うことでこちら(笑)
パッキンと一緒に買って在庫してました。
実はガーニッシュもランプも在庫してます😁
両方新品に交換して綺麗になりました。
ランプに付いた錆の跡も綺麗にしとけば良かった?