その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例

2021年08月22日 00時34分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この写真はライブディオ用のセカンダリーASSYとジャイロ用セカンダリーのプーリー側の比較です

見て分かるように、ディオ用のセカンダリーは1㎝位高さの違いが見えます

その為か、ジャイロ用のセカンダリーをディオに流用するといった情報は全くありません

後ろを大きくしてもベルトの移動量は増えず、ディオ純正セカンダリーのベルト初期位置でも少し沈んでる事を踏まえると、より大きくなったセカンダリーにはその分沈み混むことになりセカンダリーの変速幅に余裕がなくなり、最悪ベルト断裂することになります

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このトルクカムはディオの物

ジャイロ用は大きくなるので見送りましたが、後程製作予定で、フィーリングを確かめてみます

これは加工前のへの字カム、純正です

このままでは大口径プーリーを入れ、フェイス角14度で作った純正形状移動量増しドライブフェイスの組み合わせでは性能が無駄になるのと、ベルトの張力が高くなって切れることさえ起きかねません

その為セカンダリーの落とし込み拡大加工をします

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正状態だとこれくらいが限界で、ベルトが有効的に落ちてません、

カムの形は関係なく、スライド域が少ないため(50㎞出せれば良い程度)ベルトも落ちません

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最終的にここまで落ちるようになりました

しかしボスワッシャーが0.8㎜になるのでここまでは落ちない事になる

余裕もって削って成形したらここまでになりましたw

その他のトルクカム落とし込み加工・トルクカム・AF35・セカンダリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トルクカムのピンガイドを削った訳ですが、本来はOリングがあります

しかし蓋がつき押さえられるので弾け飛ばないので下の方は除去しました

クラッチスプリングはディオであればジャイロ用、ジャイロであればクレア用のクラッチスプリングが良いらしいので試してみます🧐

ホンダ その他10,503件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

阿蘇ツーリングしてきました🤗熊本名物、赤牛丼は絶品です😆デザートは、直ぐ近所のスイーツ店にて🤗

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/13 21:53
その他

その他

皆さん♪はちにんこ🤗うおおおおー!?春🌸のそよ風に誘われてあんちゃん♪又々、地元のレッドパール🍓来ちゃった🥺イチゴ🍓尽くし🤩氷アイス🍓パフェ🍓クレープ🍓コ...

  • thumb_up 197
  • comment 23
2025/04/13 10:34
その他

その他

2025年4月12日(土曜日)今年、最後の桜ツーリング‼︎名張市青蓮寺湖ダム1周してきたよ😊赤い橋❗️絶景❗️絶景❣️青い橋❣️コレまた絶景❗️以前、ぱん...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/12 22:19
その他

その他

CBRに水温計を取り付けましたコソとか書いてあるんでコソコソした方がいいと思って端の方に設置ですメーター周りにつける場所が無いのでステーなどをライトステー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/12 20:20
その他

その他

本日も先の通りTシャツポチって無駄遣いしながら(^^;)作業部屋の片付け兼掃除兼探し物してたら目について、そっから気になって仕方なく(笑)基地のお座敷猿と...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/12 18:36
その他

その他

ホーネット整備完了でシーズンインとりあえず動くようにはなった針まで試走今のところ問題なしやからこれでちょくちょく乗れるお昼に針のIBURIでご飯そのまま食...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/04/12 15:36
その他

その他

社有車が来て全然乗らなくなったエイプ50の仕様変更夏が近いので水色へ🐬1/26各所部品注文平日の帰宅後にチマチマ触ってました1/31エンジン降ろし(超スロ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/12 06:24
その他

その他

前から似合わないと感じていたグリップとミラーを純正にしました❗️握りやすいけど古いバイクには微妙ですね😅ミラーは丸形ZIIミラーから純正の角形に。当時物の...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/11 15:41
その他

その他

少しずつ暖かくなる頃の夕日

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/10 00:52

おすすめ記事