エスティマの納車から現在までの愛車・もう少し乗るかな・Ⅱ型からⅢ型仕様に・鉄くずれーしんぐに関するカスタム事例
2019年05月09日 10時26分
今から8年2ヶ月前の新車で納車されたはがりの新車お祓いに行く途中の📷1枚\(^-^)/
色々オプション付けて総額450マソ位になったような((( ;゚Д゚)))
そこから下取りちょっとと値引きで300マソ位で購入❗
本当は20アルファード買う予定だったけど嫁がアルファードでかくて運転出来ないって事でエスティマにしたけどシャーシ一緒なのにな~(^^;
見た目ですかね(笑)
フルノーマル~(*_*)
ノーマル仕様からアルミと車高調入れた頃~
ツラ、車高超ショボいです(笑)
この頃はまだ嫁メインで乗ってて自分は軽四でした(*_*)
当て逃げされて保険でジュールバンパーに格上げ❗シックスセンスが間違えてⅢ型用発送してきました(笑)
今思えばこれがⅢ型純正バンパーにするきっかけになったかな⁉️
チームでワゴニストのイベント行った時にまさかのメーカー賞もらった時の📷です❗
恥ずかしいので顔と名前は隠します(笑)
この頃位から嫁は運転しなくなりました(^^;
Ⅲ型純正バンパーに変えてアルミホイールも2セット目に入りました。
DIYの失敗で結局リアフェンダーも作り直しで叩きだしになりました(笑)
これが最新仕様かな⁉️
汎用フラップが良い感じです(^-^)
今まで8年も同じ車乗った事無いのでもうちょっと乗るかな\(^-^)/