WRX S4のドライブ・カスタム・カメ活・富山県に関するカスタム事例
2024年05月27日 16時42分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
用事終わって少し富山市をぶらぶらと徘徊してきました
ファボーレの立体駐車場で撮ったんですが、写真撮ると真っ暗となっており加工してもあんまり綺麗にはならず😇
元写真ww
10年落ちのカメラ、駐車場の暗がりで敗北です🤣
3脚立てて長時間露光も迷惑なので、軽く手持ちで撮ってきましたあ
アリエクで安ーいパーツ買いました
STIロゴのプッシュボタンカバー1500円切り(一瞬でへなへなに伸びきる針金工具、多少は使える内張り剥がし付き)
興味ある方はやり方はプッシュボタンカバー交換などみんカラ等でお調べください!
簡単に書くと、内張り剥がしで周りのリングを外す→プッシュボタンの周りの隙間に針金工具を差し込み引っ掛けて引っ張りボタンを浮かせて外す→純正カバーの後ろについている透明なプラスチックをカバーに移植し取り付け直す
中華だけどイルミオンで光ります🤩👍
よく見るとSTIの文字が穴とは斜めについてるけど、他の投稿者さん見てもデフォルト設定のようです。安いので気にしない!て人にもってこいと思います🥰
クリア塗装されてないので僕は缶スプレーのクリア塗装を適当にスプレーして乾燥させてからつけました!
みんカラでサーフィンしてると、エアコンリング流用の投稿を発見し真似させて頂きました🙇♂
使いましたのはT32X-TRAILのエアコンリングです!周りメッキなのと赤色なのとデザインよく、オシャレになりました🥰
お値段一組入りでなんと1000円以下🤣
リングだいぶ大きさあるので、取り付けはリングの内側に0.8mm厚の5mm幅両面テープを2周貼って取りつけました!これでダイヤルも回せてがっちり固定です👍