スイフトスポーツのニュートラル検出 再調整・試走・DIYに関するカスタム事例
2019年12月15日 10時34分
DIYで車の電装系をメインにカスタムしています 日々勉強です👍失敗もあります カスタムのメインは極力 外装はカスタムはせず走りに関係するカスタムをしている方向です 基本的に自分で整備できる限りDIYにて作業しています。 ※DIYで作業等を行なっていますので整備や取り付けなどのフォローは致しませんのでご了承下さい。 ❗️取り付けしている社外品の車検対応か?などのご質問も回答致しませんのでご了承下さいませ。 無言フォロー申し訳ありませんm(_ _)m
先日取り付けたニュートラル検出がスイッチとの間隔がギリギリだったので
再度
間隔を調整する為ホームセンターでスペーサーの代用を購入し取り付けしましたが
かなり間隔に余裕ができ
ニュートラル検出の切り離しタイミングも良い感じでした👍
ついでにニュートラル検出のズレの確認で近場を試走!!
※もちろん1〜R全てのギアにはいっていても始動出来ません😎
Viperのエンジンスターターの簡易版のような感じですwww