ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例
2021年08月18日 14時25分
別アカでも【たま】でやってました^^ 遊んでいたタブで人知れず復活です^^ 前アカからの流れで数重視のみの方やゼロ投稿の方のフォロバはいたしません。 今回のフォローは基本4駆乗りでやりとりのある方にさせて頂きます。その他車種の方は投稿を拝見させて頂き、好みの内容にいいねやフォローさせて頂きます。こちらからフォローの際はコメントにて、フォローの旨とかえさせていただきます。 タブは普段持ち歩いていないため、すぐ返信できない時も多々ありますが、こちらもコメ大歓迎です♬
皆さまいつもありがとうございます^^
帰省番外編と、その他
愛知県の飛鳥村
超巨大キリンとコラボ
同じく飛鳥村
橋活^^
トプ画の前に撮りに行ったのですが
圧倒的に光が足りずトプ画候補から
外れる ><
携帯撮影の限界
ここまでは直近の帰省
こちらは密かに帰っていたG•W中に
墓参り帰省したとき帰りに寄った
石川県
千里浜なぎさドライブウェイ
この時、石川県は初でした^^
まあ、人が居なかった(笑)
原因は多分これ
全線通行することが不可で実は
規制区間外から入れたんですが
ここが最端の入り口なので
これだけ見て諦めて
引き返した人が多かったのでは?
という予想
ここまで画像をアップしてて、ふと思ったこと。
自分の運転で訪れていない(通過も含む)
県ってどこ?
沖縄も(石垣•宮古の離島のみ)レンタカーで走りました^^
北海道もレンタカーで約1000㎞走りました^^
これ、母校の小学校です^^
実は小学生の時に5年ほど北海道住んでまして
当時、住んでた街を見てみたいって言うのが
事の発端でした^^
創立130周年とかになってて、僕が小学校に通っていた
まんまの校舎が、まだあったときは感動しました^^
この時は主に道央を巡っています^^
写真はないですが、九州も四国も若い時に制覇しています^^
九州は佐世保まで船(艦?)で行き、そこからレンタカーでぐるりと
なぜ佐世保なのか、わかる人にはわかるかも
四国の時は当時乗っていたGA61セリカXXでしたねぇ^^
明石からフェリー乗って
なんて、色々思い出しながら
ひとつひとつ、県を見ていくと••••
あ!ありました!!
ネット画像拝借しています^^
唯一訪れてない(通過もしていない)県
山口県!
角島のこの橋!
僕みたいな橋マニアにはたまらないです♪
天気のいい日にいつか行けるといいなぁ
最後までありがとうございました^^