アテンザワゴンのGJアテンザ・アテンザワゴン・DIY・内装カスタム・AliExpressに関するカスタム事例
2020年01月19日 16時46分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
SKYACTIV-D を強調したくて内装に差し色としてレッドを入れてみました。
エンジンスタートボタン、マツダコネクトボタン、ハンドルガーニッシュ、エアコン吹き出し口。
なかなか良い感じになりました(^O^)
これらの部品は中国版Amazon的な「Aliexpress」で購入しました。驚異的な安さですが、入手に時間がかかるのと、中国の通販ということで一抹の不安はあります。品質は問題ないレベルですね。ハンドルガーニッシュはちょっとチャチですが…
カーオーディオにAmazon Echo Input を接続しています。たまにインターネット接続が不安定になりますが問題ないレベルです。
液晶画面付きのEcho Show 5 を試しましたが、自動車のように頻繁に電源をON/OFFする環境には向かないようです。再起動がく繰り返さえられるようになってしまいました(T_T)