コペンのアイストキャンセル・カプラーが取れない・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのアイストキャンセル・カプラーが取れない・DIY作業に関するカスタム事例

コペンのアイストキャンセル・カプラーが取れない・DIY作業に関するカスタム事例

2022年09月11日 21時32分

F cope(ROSSO)のプロフィール画像
F cope(ROSSO)ダイハツ コペン LA400K

子育て真っ最中の2児のパパ。車いじりの知識も無いので、貼ったり、塗ったりする程度のカスタムを楽しんでます。

の投稿画像1枚目

 アイストを作動させない様にする為に
ボンネット開閉センサーを短絡させる
必要がありるのですが
このカプラーが、どうしても外せなかったので
カプラー前後の配線を切断してやりました!!
(゚∀゚)

の投稿画像2枚目

 初めてのギボシ端子を用いての作業で
テンパってしまい作業中の写真はありません。(^_^;)

その代わり図で説明すると↑この様な
作業をしました。

 車検時には、短絡用のコードを外して
アイストを復帰させるつもりで処理しました。

の投稿画像3枚目

 実際の作業終了時の姿は…
え~っと、後日 防水処理をやり直します。
(;¬_¬)

 とりあえずテスト走行では、
特にエラーなども出ず、
アイストキャンセルに成功しました。

 そして普段ならアイストをOFFにした場合に
表示される「eco IDLE OFF」も
表示せれませんでした。(^-^)

 これで乗る度に行っていた
煩わしいアイストOFF作業から
解放され、非常に満足です。

ダイハツ コペン LA400K26,932件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

梅雨ですねイエロフォグいいね

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/27 19:30
コペン L880K

コペン L880K

油圧ユニットのオーバーホールのご依頼品手で補助しながら開閉してたとの事。ゼリー状の物体とアルミの粉…オイル交換とソレノイドの掃除は定期的にやった方がいいね...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/27 18:41
コペン L880K

コペン L880K

洗車する前の写真だけど、マッド塗装だからフォームガンにスパシャンいれて吹き付けて流すようにしてる。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/27 14:09
コペン L880K

コペン L880K

エアコン修理??の真っ最中です……。どうなって帰ってくるか、相当不安な所でもあるんですけど(-。-;ねえ、修理ですよね??

  • thumb_up 134
  • comment 0
2024/06/27 12:58
コペン LA400K

コペン LA400K

ユーザー車検に行って来ました😊軽自動車協会足立支所です。協会のHPで予約をして、前回の車検証と自賠責保険の証明書が必要なだけです。自動車税は納付して有れば...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/27 12:10
コペン L880K

コペン L880K

梅雨の合間の晴天です☺今日は暑くなる前に酒田まで海岸線をオープンドライブ今の気温は26℃、超天気が良く日差しが強いですが軽く流して酒田でハンバーグランチ食...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2024/06/27 11:50
コペン

コペン

サンフラワー

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/06/27 11:16
コペン L880K

コペン L880K

コペンl880kに付けます。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/27 07:09
コペン L880K

コペン L880K

😆いつもの☀️朝の始まりです。😁ルーティンの🏪ローソンでの☕︎コーヒーTIMEです‼︎d( ̄ ̄)☺️おはようございます‼︎☀️今朝は何とか🌧️雨が降らず、...

  • thumb_up 227
  • comment 10
2024/06/27 06:30

おすすめ記事