インプレッサ G4のグリルフィニッシャー・チャージスピードに関するカスタム事例
2019年03月10日 21時48分
社外グリルが数社から出ていますが、グリルはアクセント程度に留めておきたかったので、今までカーボンシートを貼っていましたが、チャージスピードさんが良いものを開発してましたので購入
奮発して、カーボン製の方にしました。
付属の両面テープで貼り付けるだけですが、少し分厚い両面テープなので、ぴったり取り付けたい方は市販の薄い両面のほうがいいと思われます。
2019年03月10日 21時48分
社外グリルが数社から出ていますが、グリルはアクセント程度に留めておきたかったので、今までカーボンシートを貼っていましたが、チャージスピードさんが良いものを開発してましたので購入
奮発して、カーボン製の方にしました。
付属の両面テープで貼り付けるだけですが、少し分厚い両面テープなので、ぴったり取り付けたい方は市販の薄い両面のほうがいいと思われます。
お題に乗っかってみました。インプレッサG4にはWRブルーパールの設定が無く、スバル純正K7Xにて全塗装しています。日本に一台?だとおもいます😆よくWRXに...
CTの皆さんお久しぶりです。前回の投稿から大分経ってしまいましたw久しぶりに少しカスタムしました。今回はフォグカバーを塗装してみました。(缶スプレー等の材...
フロントのナンバーフレーム交換しました!BRZ用のナンバーフレーム(ダークブラックメッキ)です。グリルが黒なので統一感が出るように黒にしてみたのですが、ど...
マグネタイトグレーメタリックのボディカラーに、黒のアルミホイール。そして、スカートリップのチェリーレッド♪我ながら、自分のインプはカッコいいなと思います😆...
8ヶ月も投稿してないって伝えなきゃエッホッエッホッエッホッエッホッ🦉と言うことで…お久しぶりの方お久しぶりです!お初の方ははじめまして~コレまた時期過ぎて...