ジムニーの北海道に関するカスタム事例
2023年05月18日 22時47分
こんばんは。
最近のジムニーいきますか。
この部品取りからとって穴空いてたマフラーを溶接修理してつけてたんだけど、
11はマフラーが光ってないといやなので、(音をだしたいわけではない。)
買いました。
メーカー不明。たいこ無しバチクソうるさいマフラー
サイレンサー必須。
後日購入、即付け。静かになったのでおっけ。
ステアリングも11は社外じゃなきゃ嫌なので
買った。偶然なのかマフラーもステアリングも出品者が同じというね。めっちゃ質がよかった。
なんなら今日ステアリング届いた。
あしたつけよ
慣らしの運転も済んだしワンカムとツインカムを比較するのに引っ張って運転したんだけど、
ワンカムも悪くなかった。聞いてた話でワンカムは上はないけど下はあるよって話しで、確かになと。
スタートだったらワンカムのほうが速いんじゃないかなー。なんて思いました。
まだ微調整をしてないのでツインカムの本領発揮してないですが、、、
けど、ワンカムで遠乗りで釧路から枝幸に行きましたけど、遠乗りならツインカムの方が楽かもしれません。そんな気がしました。
私の会社の方達がジムニーを降りてしまって山に行く人もほとんどいなくなってしまったので山での比較したいですね。
オーバーホールに満足しちゃってボディ治すのやる気スイッチはいりません