タントの勝手にコラボ・音質設定・夜中の投稿すみませんに関するカスタム事例
2024年02月02日 00時03分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
夜中の投稿になってしまいますが…
タントの純正オプションのナビの音質設定を公開。
フロントフォーカスは右前の座席。
調整→微調整でcmで設定出来るようで、後日調整してみます。
スピーカー設定。
フロントとリア共に同じです。
ダイハツ純正オプションのクラリオンスピーカー。
3wayなので、ツィーターの口径はスモールなのか分からず。
音質・音場効果。
フロントフォーカス設定。
これはセパレート前提での設定メニューでしょうか?
ソースはよく分からずで、
イコライザーはそのままです。
ボリュームを上げれば曲によってはフロントガラスから聴こえたり、インパネから聴こえたりします。
タントカスタムと、最初の勝手にコラボ。
正面。
リア。
クリアテール化&トールと同じように車名エンブレムレス化したいと考えました。
右斜め前。
ホイールも同じでした。
ターボXにもアルミホイールが標準装備だったらよかったのに🧐