ミラジーノのAVS VS6・ミラ仲間増殖・ATからMTへに関するカスタム事例
2020年05月04日 20時44分
ミラジーノ2台持ちの典型的なジーノバカです😂 前期型ジーノターボは街乗り用として。平成初期版ボーイズレーサーをイメージして当時モノのパーツをチョイスして楽しんでます。 3ドア ミニライトスペシャルはk-Car耐久レース専用マシーンです。 車系YouTuberのふみっちょさんのふみ横に出させていただきました😁
お久しぶりで➰す😁
久しぶりの投稿でございます❗️
こちらにはあまりにも投稿して無かったので、もうジーノを飽きたと思われてたかな❓️🙄
そんなことはありませんよ‼️
ジーノ熱は加速する一方です😎
最初の画像、見てお分かりの通り、ジーノのグリルをまたまた交換してみました☺️
めーーーっしゅグリル💨
正面から見たらのぺ~っとしとりますな💦
実はホイールも換えたんですよね😅
AVS VS‐6✨
15インチ 6.5J オフセット+30
PCD:114.3
ん❓️サイズ的にもやけど、PCD合わんくね❓️🙄
ですよねー💦
でもほら、間違いなくヤフオク!で落札しとりますがなー😌
どうしてPCD100の車に114.3が入ってるのか❓️
あ❗️因みに変換スペーサーは使ってませんので。使ってたら恐らくホイールがもっと出ます。
あと分かる方は分かるでしょうが、6.5J+30の割にはフェンダー内に収まっておりますね😃
そこはナイショです🙊
このホイール、90年代にめちゃ流行ったんですよね😅
当時はキャップレスでよく見てたんですが、今履いてる人ってあまり居ないし、キャップつきはまた稀ですね。
恐らくジーノ界隈でこのホイール履いてるの自分位かな❓️🤔
今回は先駆け云々よりその当時履きたかったけど履けない事情があり断念したので、ようやく思いを馳せたホイールを履いたってのがあります♥️
因みにミラ仲間が増えました😂
黒ミラは元々AT車だったのですが、ドナーとして取ってたネイキッド(MT車)から移植しました‼️
黒ミラくんも悪の臭いがプンプンします😂
ネイキッドさんもありがとうの意味を込めて記念撮影です👍️
なかなか楽しいGWを過ごしてるメ☆ターボでした😅