コペンのネタ切れにつき・昔話・安らかに寝れた事・オッサンの独り言に関するカスタム事例
2022年01月21日 21時02分
クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。
今流行りの病では無いですけど、自身もレストアの時期に来てます。交換不可能な、関節系ブッシュがね。。(笑)
相変わらず愛車のコペンノータッチ状態です。
すみません。。今夜も過去のお話になります。
長文めんどくさい方はスルーで!ありがとうございます。感謝。
さて。。
自身が板金塗装屋の師匠の元に門を叩いてからのお話です。
師匠:「なぁ、ムー。今日の作業はそんなに急ぎでもないんだよ少し頼まれてくれ。もちろん給料はキッチリ払うし、プラスアルファ乗せるから応援頼む。」
僕:「良いですけど。。」
師匠の一番弟子のイケさんとこの応援でした。
納期3日で5台の軽板金塗装。
一番弟子のイケさんはたまに工場訪ねて来る職人さんで、下っ端の自分にも笑顔で軽くてアドバイスや、笑顔で場が和むような。。師匠イチ押しの腕の良い職人さんです。
イケさんはスタッフ雇わない単独作業で良い作業する職人。
師匠:「早速だけど、今日からイケん所で力になってくれ。コレはイケも認めるお前だから頼めるんだ頼むな。納期ヤバきゃ連絡くれ。奴は言わねーからよ。そん時は俺も応援行くよ。」
知り合って間もないイケさんの印象は、「とにかくぶっ飛んでる人」
のイメージ。。
軽板金、前後バンパー補修5台分とプラスフェンダー叩の作業。納期がなく自身か応援にまわりました。
イケさんの工場到着。
イケさん:「すまんな。。本当。。😊このアベニールとこのマーチのフロントバンパー頼むよ!」
納期明日の車両の軽板金2台をまず。。
作業中、色々話しかけてくれるイケさんですが、納期考えると対応も厳しい。軽く流しつつとにかく納期優先で手を動かす。
イケさん:「ムー!良い!早いな塗りまで頼むよ。」
なんて言葉もらいつつ、外はもう真っ黒で日付変わる時間帯と、目の前の作業に帰れないハードな作業でした。今で言うイベント前のボディー屋の慌ただしい仕事的な。。
数台分の塗装を終えた時には、朝の4時。
師匠の差し入れの遅い晩飯のおにぎりを食べてた頃、
イケさん:「お疲れ様、今日はもう終わりにしよう。俺も限界だし。。😅とりあえず寝袋用意してあるから寝てくれ。」
って事で。。
用意された寝袋に、クタクタの身体入れた。
寝袋は、アメリカ軍払い下げの良いヤツ。外装はビニール製で、内張は真っ白でフカフカの外装とは別物の良い寝袋。。足先から顔までのデカイファスナーを閉めようとした時。
僕:「あれ?コレは内側からのファスナー厳しい作り。外側優先かよ。。」なんて思いつつとりあえず寝袋で寝た。
数時間の睡眠からの起床。。
イケさん飼ってるニワトリ数羽に餌をやり、水道蛇口ひねり片手て顔と口のうがいしたら、昨夜のつづき。
まだ日の出ない薄暗い中でイケさんは既に作業してた。
イケさん:「おはよう。お疲れ様朝飯にしよう。」
って、カップ麺を2人で食べた。。
僕:「イケさん、この道に進んだ、なんかきっかけみたいなのってなんですか?😊」なんて。。話しのネタも無く投げかけつつ。。
イケさん:「うん。。とにかくシンナーが大好きでな。。(笑)」
僕:「えっ!。。。」まじか。。ヤベー人じゃんか!。。
イケさん:「ちゃんと寝れた?あの寝袋良いだろ?😊軍払い下げでよ、俺のお気に入り。700円!凄く温かったろ😊」
僕:「良いですね。流石アメリカの寝袋。凄く良かったっスよ。」
白々と日差しが工場に射す朝でした。
仕事前に寝床の片付け。寝袋を畳む時に気付きました。。
アメリカ軍払い下げの寝袋、ビニールコーティングの深緑外装にクリアーファイル出来ないポケットがあり、マジックで英文「JOE・・・」なんじゃらって名前。。(マジック薄れて確認不可)
はい。。。
アメリカ軍払い下げのコレはね。。。寝袋じゃねぇ。。
ベトナム戦争で使用された死体袋でした。。外部のクリアーポケットは、ドックタグ入れるところでしょう。。
どうりで。。内側からのファスナーアクセスしんどい訳です。。
知らないって。。幸せな事もある。。
とにかく朝イチから何も考えずに作業をこなしたよ。。イケさんには言えない。言えなかった事。。