Keiワークスのスズキスポーツ・Tiny Racing【タイニーレーシング】に関するカスタム事例
2020年12月14日 01時21分
年末ラストランします。
あんまり走れる状態じゃないので近場を。
ワークスは再び眠りにつきます。
去年一月頃知り合いの車屋で見つけて
免許取れるまでの1年で修理とカスタム
今年一月納車して
2日でお山に刺さり。
修理して純正バンパーに戻って、
ガードレール突っ込み
タービンブローして
治して、ボンネットダクトでかくなり
シート愛知まで取りに行って
縁石のりあげて
充実した思い出をありがとう、
とてもじゃないけどもう治してやることは出来ない。
真っ直ぐ走らへんし。
エンジン ミッション 足回り フレーム修正 ざっと50万。
既に70万かかってて、
高知 福岡 愛知 香川 静岡 三重 岡山 ワークスで満喫
楽しい日々をありがとう、
スズスポ ロールケージ
スズスポ タワーバー
スズスポ ピラーバー
スズスポ ホイール
スズスポ メーター
スズスポ ミラー
スズスポ ssシフター
スズスポ バンパー
スズスポ シフトノブ
マフラー
は次の車に引き継ぎ予定
いつかえるかわからんけど