ステップワゴンのLEDリフレクター・DIY・RF3に関するカスタム事例
2019年04月01日 23時27分
9.8割始めてやる事でも何でもDIYでやります! あまり派手には弄りませんが、シンプルにカッコよくと快適性をモットーに細かい事をちょこちょこ弄ってます。 現在、納車から3年目になりますので、これまで弄った事を1日1個書いていこうと思います。 *仕事で疲れていなければですが…(>_<) 初めたばかりで不慣れですが皆さん宜しくお願いします。 気軽にコメント、フォローして下さい。m(_ _)m 集まりなど近場であったら行きたいと思います。 30'4/16 初投稿(^-^)
最近ご無沙汰してました。
だいぶ前になりますが、これ買いました(^^)
LEDリフレクター(o^^o)
日曜にすぐ出来るように防水処理がヤバそうな所をコーキングで塞いでおきました(^^)
土曜の夜にエアロ外して、型紙があるので位置決め(^^)
白マジックで縁取り(^^)
適当な大きさのキリで穴あけ(^^)
縁取りより少し内側に(^^)
FRP用のサンダーの歯で切ります(^^)
切断後。
分かりにくいですが、最初に縁取りした白のラインを少し残して切断しています(^^)
棒ヤスリなどで白ラインを消す感じで削っていきます(^^)
削りながら、リフレクター付けたり外したり微調整(^^)
で、付きました(^^)
書き忘れましたが、リフレクターがマッドブラックだったので取り付ける前にナイトフォークブラックパールのタッチペンで塗ってあります(^^)
裏はこんな感じ(^^)
フィッティングバッチリ(^^)
純正かのように上手くいきました(^^)
こんな感じです(^^)
スモール、ブレーキに連動しています(^^)
自己満ですが上手くいったので良かったです(^^)
点灯はこんな感じです(^^)