プリウスのカスタム?否!純正戻し!・パーツ到着・エントリー完了・嫁車と愛車と足車・最近は人妻系とギャル系にハマってますに関するカスタム事例
2025年04月06日 21時06分
納車されてからバキバキだったTRDのエアロを外して棄てました。
TRDのエアロ付けるにあたり純正バンパーを穴空けるのですが、流石にT○Y○TAディーラー…
穴あけ適当、大きすぎる穴、無駄な両面テープ…家族総出で格闘しました。
トヨタ純正エアロがヤフオク!で出てましたので購入!
これで穴も隠れて万歳🙌
色は218ですが私はTRDの付属パーツが黒で付いているのでちょうど良かったです!
バキバキのエアロみてたら可哀想で😭
なにより貧乏くさい(笑)
そして黒いプリウスのマフラーを純正へ戻す。
後ろからみてマフラー!ってシルバー見えるのが気にくわないので、耐熱マットブラックに塗りました(笑)
足周りの錆びもチラチラ見えたのでシャーシブラック塗っておきました。
取り外したロッソはフォロワー様のところに行くので綺麗にしておきます。
次に来るのはガナドールの四本出し。
物々交換ですね!
マットブラックに塗ることで後ろからみてもスッキリしましたね。
マフラー付けない方が純ベタにした時良いかもしれませんね。
妻もマフラー見えない方が良いと話してました。
なにより純正は静かで良いです。
プリウスなのにマフラー入ってる!って言われなくて済みます(笑)
土曜日に足車の様子見てきました。
書類渡しに行っただけですが(笑)
あとはナンバー取れるまで待機!
バンパーガサガサ😭
歳取ると古い角質がポロポロ
人間と同じですね(笑)
ホーマックでこのシャンパンゴールドのカラースプレー買ってきました。流石ホルツ!あるんだね。
足車のスピーカー、ステレオシステム到着
新品全てで4000円ちょい。安いだろ?
流石TEMUだわ(爆)
という事で一気に紹介しましたが充実した土日でした。
そうそう1発目のイベントは千歳モーターランドで行われるCCup!
事前エントリー完了しました。
その後は毎週の様にイベント参戦予定ですので参加の方々は当日宜しくお願い申し上げます。