Clubman Cooper Sのチームローガン関東・エンジンチェックランプ・インジェクター交換・サーモスタットハウジング交換・ガレージカメイ練馬ベースに関するカスタム事例
2021年11月10日 06時41分
ミニの駆け込み寺と言われているガレージカメイ練馬ベースさんに行ってきました。🛠🚙
さすがミニの整備専門店ですね、周りはミニだらけ、というよりミニしかありません。😅😄
例の気になること第三弾、オレンジ色の憎いやつのエンジンチェックランプ点灯の件を調べてもらう事にしました。
当初好調なエンジンでしたが、最近吹けも悪いし、エンジンスタート時もアイドリングが不安定になり、これ以上放置しておけないので、遂に決心しました。
その場でテスターでチェックしてもらい、今までの経緯をお話しすると、おそらくはインジェクターが原因と思われるとの事でしたが、取り敢えずお預けして詳しく調べてもらうことにしました。😂
翌日、やはり2番のインジェクターの不良が原因と連絡がありました。
自分でもインジェクタークリーナーを入れましたけど効果なかったようですね!
インジェクターは4本とも交換になるため痛い出費ですが、実はこれだけではすみませんでした。交換後試走した結果、サーモスタットハウジングからの水漏れも発覚し、弱り目に祟り目です。😂😂それにしても驚くほど仕事が早くてビックリですね。😲
いつかは交換しなければならない箇所ですが辛いです。
そういえば車を持ち込んだ時に、クーラントのような甘い臭いがすると言われましたが、流石ですね。私は鼻炎持ちのせいか気が付きませんでした。車庫にもお漏らしの跡も確認できませんでしたが・・・ほんとうにミニのあるあるとはいえ、今後も安心して乗り続けるならば、まだまだ交換すべき部品はあるので頭が痛いです。😂🚙🛠
洗車して頂いて帰宅の途に着きました。
まるで車が生まれ変わったようで、回転がスムーズになり、こんなに加速が良かった❓と驚くほどでしたよ!😄🚙