RX-7のFD3S・オイル交換・RX-7・エンジンルーム・マフラー音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・オイル交換・RX-7・エンジンルーム・マフラー音に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・オイル交換・RX-7・エンジンルーム・マフラー音に関するカスタム事例

2023年05月05日 19時55分

666のプロフィール画像
666マツダ RX-7 FD3S 後期

MT車はロータリー一筋!SA、FC、FDと。 ロータリー好きのRX-7大好きでHYDE大好きでラルク好きです( ◠‿◠ )宜しくお願いします🙇‍♂️ 前はSA黒13Bサイド+TD05ツイン、FC赤サイド+TD07Sに乗ってました。SA黒13BブリッジNA、FC黒クロスポートキャブターボも所有してました。が、事故をきっかけにしばらくミッション車から離れててまた再びロータリー乗りになりました😆現在はEGノーマル+TO4S車検対応仕様で楽しんでます。皆さん、宜しくお願いします。

今回はオイル交換をしたので回してフィーリングが変わってるか試しにチョイ高速ドライブに行って来ました(^^)明日から月曜日ぐらいまで雨☔️って予報だから今日しかないかなと。
オイルはトラストの15w-50。もう寒くないから低温値は気にしなくていいしね。青いオイルは少し違和感あったけど😅
インプレは2速、3速と8000までベタ踏みしたけど、前よりスムーズに一気に加速してくれた感じでした。シフトが追いつかないって思ったし。
マフラーからのバックファイヤー?戻りのパン!パン!も少なくなってるし。回すと本当によく違いがわかりましたよ😃
次の+3000キロ時のオイル交換はいつになるか🧐次回はエレメントも交換だな。

ずっと高回転回す訳じゃないから今のところはノーマルプラグでいいんかなぁ🤔エンジンノーマル+TO4S+触媒付きだけど。
FCのサイド+TD07Sの時はレーシングプラグ11.5と11.0番でかぶったらノーマルプラグでほぼレーシングプラグで回してだけど。意外とサーキットとかじゃなければノーマルプラグでいけるんかな?
番数低いレーシングプラグの方がまだいいのか🤔
とりあえずプラグの焼け具合を今度見てみよう👀

RX-7のFD3S・オイル交換・RX-7・エンジンルーム・マフラー音に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前はパン!パン!言ってたんだよな〜
オイルが綺麗になった効果かな🙄

マツダ RX-7 FD3S 後期16,527件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 114
  • comment 10
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/11 20:09

おすすめ記事